• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

中国の怪しい日本料理屋”名古屋”

中国の怪しい日本料理屋”名古屋”これメニューです。

とびこサラダはまだいいとしても、
まくるサラダとは一体何でしょうか?(笑)
Posted at 2006/08/12 00:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2006年08月08日 イイね!

フライトの悲劇 その2 

今日は朝から不運は始まった。

空港に比較的近い妻の実家を6:30過ぎにでて空港へ・・・

普通は裏道使うのですが、朝早いからとなめてかかっていたら、既に渋滞(汗)
途中からいつもの道へ。で空港についてチェックインしたのがカウンターの閉まる10分前。
ついでに夏休みのせいか、満席で真ん中の席(涙)

飛行機に搭乗してみると窓際の隣にはなんとインド人男性(大汗)通路側は英語が堪能な50半ばの日本人男性。
後ろ一列もそのインド人男性の家族が陣取っている。

インド人をある程度知っている人は分かると思いますが、ともかく体臭が日本人のワタシには耐えられない・・・

思わずシンガポールの日曜日の夕方のMRT(地下鉄)の車内を思い出してしまった。
※日曜日夕方はBUGISにインド人が集結するため、MRT車内はかなりきつい香りがします。(シンガポールの華人も同様に感じるらしい)

それに耐えること4時間、そして着陸が迫るとなんとこのインド人ビデオカメラを回し始めた。当然すっちーも気付いていない。

ただ外を映し出したモニターは視界良好なので、まあ電波障害があっても着陸できるかななどと思い注意しませんでしたが、まあ怖いもの知らずと言うか・・・(汗)
きっと視界が悪く風が強かったら注意してたと思うが・・・
(そうで無くとも注意しろという声が聞こえそうですが・・・)

そのせいか分かりませんが着陸は視界が良いにもかかわらずひどいものでした。

う~ん、怖かった・・・


Posted at 2006/08/08 00:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月06日 イイね!

怠惰な一日・・・かな

今日は日曜だと言うのに、朝っぱら8時から出社。

先日の韓国のお客様対応でほぼ一日つぶれたため、溜まっている仕事の処理でございます。

ついでに新社屋に入れる設備の立会い等・・・

昼過ぎにで何とか終わりましたが、2時過ぎからついさっきまでお昼寝タイムでした。(疲)

あ~もう一日が終わってしまう(涙)
明日からは中国だ!

また例のレポートが出来るかわかりませんが・・・(汗)
Posted at 2006/08/06 17:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年08月05日 イイね!

極みラーメン櫻座

極みラーメン櫻座夕方に長男をワタシの両親に預けちょっと楽になったので、晩飯は手抜きでラーメン。

妻は写真の塩ラーメン、ワタシはつけ麺をたべました。
3歳の次男坊は余りと餃子で・・・

つけ麺は初めてのトライだったのですが、かつおだしの効いた濃いタレがなかなかでした。

妻もあっさり系の塩味にはご満悦でした。

しかし、昼間はそば、夜はラーメンと麺でグルメな一日でした。
Posted at 2006/08/06 16:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年08月05日 イイね!

幻のそば -そば楽-

幻のそば -そば楽-本日はそば屋に行ってきました。


といっても一日に一組しか予約を受け付けず、予約は2ヶ月先まで一杯という食べたくてもすぐには食べられない幻のそばです。


そば粉は北海道産と自前の畑で取れたものをブレンドし、このご時勢で石臼で挽いているというこだわりの逸品。

メニューはお楽しみコース一種です。

・そば寿司
・蕎麦掻
 人気メニューらしく、すごく美味しい!!!
・そば粉のてんぷら
・そばの実の入ったサラダ
・ざるそば
 これが絶品でした♪
・そばの実アイスクリーム
・そばコーヒー
 なんとも甘い風味がします

※オプションでそばビールもあります。
 クルマできたので、少しなめるだけにとどめておきましたが、甘い味がしました。

これだけの内容でなんと一人2000円。
半分老後の楽しみで利益度外視でやっているのでこの値段でいけるとか、
ちなみにココの店主ワタシの昔からの知り合いなのですが、東京のそばリエ認定を受けております。
ちなみに東京都内にそばリエは3人しかいないらしい。

ともかくワタシが今までの人生の中で食べたそばの中で一番美味しかった!!!

一度お試しあれといいたいところですが、本人にネットにのせたことがばれるとタダでは済まないので、もし興味のある人いたらメール下さい。

予約状況は11月があと3日しか空いてないらしく、来年の予約も既に入っているそうです。
ちなみにワタシは10年来の知り合いというにもかかわらず、ゴールデンウイークに予約を入れました。知り合いであろうと一切ひいき等はありません。
まあいわゆる頑固おやじです。

これを食べにはるばる遠方から来る人もいるらしい・・・

こんなところにも紹介ページありました。

Posted at 2006/08/06 11:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation