• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

テストランしてきました。

とりあえず、ご近所で行ける所といえば、西武球場の裏山のコース当たりしか思いつかないので、ちょっと走ってきました。

ボディーは本日の作業のおかげで更にかっちりしておりますが、ECUは未知数です。ついでにブーコンつけてないのであまり回せないかな・・・
空ぶかし時のレスポンスは確実によくなってる。
トルクはそれほど太くなった気はしないのですが、気付くと速く走ってるような・・・


余り全開走行しないようにしていると目の前にかなりキテそうなFDが・・・しかも地元ナンバー。しかも妙にゆっくり走っている。
ある場所からイキナリFDが全開モード!
ワタシはここの道は特徴がつかめず未だにどこのコーナーがきついのか良く分かっていないのとECUつけたばかり&ブーコン未装着なのであまり全開にいけないじゃんなどと思ってるうちに、おいてかれました(汗)
真剣モードに入る間もなく完敗で、久しぶりにというか今までこんなの記憶に無いかも・・・

クルマのほうは、まあ3000までの低回転域はノーマルとほとんど変わり無さそうでその上からなんとなくスムーズにふけ上げる感じかな、派手にドカーンと来ることは無いのですが、なんとなく速くなってる様な・・・まだ奥が深くて良く分かりません。
聞くところによるとブーコンつけないと大変なことになるらしいので、それまではおとなしくしていようと思います。

それにしてもこのECUを装着していた前の車はいろいろと逸話が残っているようなので、それに恥じないようなクルマに仕上げたいと思います・・・
Posted at 2006/07/30 00:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年07月29日 イイね!

本日の作業 -ECU交換-

本日の作業 -ECU交換-デカルコにてバルクヘッド強化パネル取り付け中に自分でECU交換しちゃいました。


だって、エアコン効いてる作業環境なんて普通無いですからね。通常ステッカー貼る作業場らしくきれいでなお且つ温度管理が必要らしいのです。



ということでお言葉に甘えて、やってしまいました。ついでにロスレガさんはBCにも精通しているようなので、そういう人がそばに居るというのは心強いものです。
若干のアドバイスをもらいながら、そんなに難しくなく取り外し&取り付けをすることが出来ました。

取り付け後のインプレッションは後日と言うことで・・・

ブーコンはYAHOOでプロフェックB2が安く売っていたので本日注文しちゃいました。さて、これって簡単に付くのだろうか???

Posted at 2006/07/29 22:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ミ | 日記
2006年07月29日 イイね!

本日の作業 -バルクヘッド強化パネル取り付け @デカルコ-

本日の作業 -バルクヘッド強化パネル取り付け @デカルコ-本日はみんカラ友達のロスレガさんのお店デカルコにて、バルクヘッド強化パネルの取り付けです。

結局お勧めメニューでリベット止めまでしてしまったので、簡単に外せなくなってしまいました(汗)
その分強度はかなり出ていそうですが・・・


リアのドアを閉めるときの音が変わりました。
聞くところによると、リアのストラットタワーバーが要らないくらい強度が出るとか・・・

走りにどういう影響が出るか楽しみです。


Posted at 2006/07/29 22:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ミ | 日記
2006年07月29日 イイね!

95000キロ突破

95000キロ突破ワタシのBCですが、ついに95000キロ突破しました。

気付いたら5キロすぎていました(汗)

ただそれだけといえばそれだけなのですが・・・
10万キロの足音が聞こえてきました。
Posted at 2006/07/29 21:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年07月27日 イイね!

空港で見つけた小姐

空港で見つけた小姐無断で撮ってしまったので、今ひとつ角度が悪いのですが・・・
実際はかなりきれいで思わずハッとしてしまいました。
(こんな変態おやじ・・・いかんですな)
ちゃんと撮らせてもらえばよかった(笑)

ちなみにワタシは写真撮って後で眺めて喜んでいるような趣味はございません。
あくまでブログネタであげてみました。
シンジテモラエナイカモシレマセンガ・・・


ただキレイなお姉さんが好きなのは否定はしません(笑)



それにしても上海には美人が多いのか?
ワタシは上海の街中にはほとんどいかないので分かりませんが・・・

Posted at 2006/07/29 07:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美女 | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation