• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2006年06月19日 イイね!

レガシィの燃費 -おやじ城襲撃 & Kamikaze秋山さん遭遇-

本日は仕事終わってからちょっと寄り道。
Kamikaze秋山さんがおやじ城に来るというので、私はそこで待ち伏せです。

しかし、BCの燃料メーターが既に底をつきそう。
でも、まだ255kmしか走っていない。
ちなみにおやじ城まで片道15km

確かに今回は1km程度の家とカイシャの往復ばかりにBCを使っていた。
これじゃあ燃費が伸びるはず無いがそれにしても減るのが速すぎる。

おやじさんと秋山さんとの楽しい雑談を終えて家路に着こうとBCの燃料計を見ると既にEを指している。しかしガソリン警告灯は点かない・・・@_@

家のそばのスタンドまで約15kmエアコンをつけず、回転を上げずともかく燃費運転を心がける。
(だってハイオク2円引きで135円なんだもん)

なんとかヒヤヒヤもので近所のセルフスタンドまでたどりつき、こぼれる寸前まで給油すると

49.7リットル

しか入りませんでした。
だから警告灯つかなかったのか・・・

それにしても最近ぎりぎりまで乗ることが無かったとはいえ、警告灯はつくのがこんなに遅いものなのか・・・

気になる燃費は
リッター5.8キロ
でした。

当たり前です、エンジンが暖まる前に目的地に着くのですから(汗)
暖気してる時間の方が長いような・・・


逆に考えればこの乗り方でこの燃費は驚異的かもしれない・・・

次は長距離で燃費が伸びるだろう。


kamikaze秋山さん、キムチちょっと辛めなので気をつけてね♪
Posted at 2006/06/19 22:42:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ・燃費 | 日記
2006年06月17日 イイね!

お買い物 ドンキ@所沢にて

お買い物 ドンキ@所沢にて大分体調も戻り(胃の痛みが少しばかりありますが・・・汗)

本日午前中はは明日に向けてレガシィ久々に洗車♪
(しかし明日のイベントは中止に・・・涙)

長い間いい加減に洗車していたので、コンパウンド系のもので水垢落とし、しかし暑い・・・汗がどっと出てきます。
その後ブリスX施工
ココまでなんと40分(手を抜いてるとしか思えない)
次はちゃんとやろう♪

その後、R2を購入した行きつけのスバル中古DらーへBC用のブッシュスタビリンクRを受け取りに・・・


そしたら客はまばらだがイベントらしきものをやっていて、子供がジュースやらお菓子などたくさんもらいました。
たかだか672円の買い物でココまでしていただくと悪い気が・・・(汗)
仕方ないので、ちょっとGC用純正部品でBCに付けたいモノを探してもらうことに・・・(ちょっと何かたくらんでます)


夕方はR2の後部座席の汚さに耐え切れず、カイシャにてR2の室内清掃、しかし泥とお菓子のカスの多さには閉口しました(汗・・・そう妻はお掃除が苦手)


さて、夜はちょっと最近オープンしたドンキ○ーテ所沢に・・・
子供のサッカーボールが空気抜け気味だったので新しいものを購入。写真は次男坊です(明日誕生日 3歳!!!)



いつの間にかこんな時間に・・・もう寝るべ。
Posted at 2006/06/18 00:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年06月16日 イイね!

またまた体調不良

この前調子悪くなったと思ったら、またまた同じような症状です。

なのでカイシャ休んでしまいました。

前回はウイルス性腸炎と診断されたのですが、4~5日前うちの長男も発症。と思ったら私も再発?
最近は所沢近辺で流行っているらしいのですが、医者に聞いたらウイルスは1種類とは限らないとのこと。

ついでにお医者さまから不気味なヒトコト、
”盲腸かもしれませんな・・・”

可能性は低いということですが全く無いというわけでも無いとのこと
確かに盲腸の当たりが押すと重いような感じ・・・
まあ微熱が続くようだったら要注意ということなので様子を見ます(汗)
まあ早めに分かれば切らなくても済むでしょうからね。
ワタシの記憶が確かなら家族親戚で盲腸炎を患ったというのは聞いていないので大丈夫だとは思いますが。

う~ん、それにしても怖い話だ・・・
Posted at 2006/06/16 19:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月15日 イイね!

やってしまいました しゃちょ~のクルマを

木曜夕方、そう発病する前のことです。

それにしても異常な疲れ、だるさを感じながら、夕方急ぎのサンプルを郵便局まで出しに行くのですが、会社のしゃちょ~御用達のアリスト号を借りて郵便局まで。
なんか嫌な予感がしたのですが、さらに雨が降っていたので所沢のメインの郵便局は入り口付近に縦列駐車できるのです。

普通はこんな所停めないのに今日は雨なので・・・
停めてみると車道幅がクルマ一台ぎりぎり通れるかという感じ、こりゃ~もっと寄せないと、と思いバックした瞬間、

嫌な音が!!! ガリガリガリ・・・
コンクリの花壇に後部バンパーが直撃!!!!

その後ウイルス性腸炎の発病の前触れの極度の疲労感があったことは言うまでも無いが、暗くて雨が降っていたとはいえ、こんなヘマは初心者マークで大昔家にあった壊れかけのタウンエース以来記憶に無いかも・・・


まあ、傷はバンパー脇下側でそれほど大きく目立たないにせよ、大ショック・・・

帰ってしゃちょ~に報告、ボーナス払いで修理しましょうか?
と聞くと、
このくらい大したこと無いと言ってはくれましたが、内心どうなのか(大汗)

まああと数ヶ月もすれば税金対策でレクサス購入しそうな勢いですので、コレもご愛嬌で済みそうです・・・

すると、このアリストはワタシのものかな♪
Posted at 2006/06/19 23:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年06月12日 イイね!

OYAZINO 裏技 追加インプレ  それから負けちゃいましたね・・・

今朝はちょっと車の気になる部分をチェックして無事不安解消したので、本日仕事が終わってからちょっとご近所全開?ドライブ。

う~ん、いい感じ♪

おやじ秘伝の場所の裏技、効いてます!!!
まさに秘伝の技!!!

それから足回りの裏技。なんかいい感じです。
これもなかなかGOODです。

あとはこれからスタビとか入れていくともっといい感じになりそうです。

でもその前に腕がついて行かなくなりそうな・・・汗

少しいろいろとトレーニングしないと・・
(一体なにするんじゃ・・?)


ところでこの時間帯日本全国うなだれている人が多そうですね。
ワタシは前半見てあまりにもつまらないので見るのやめました。
非国民!!!と怒られそうですが・・・

そんなワタシもその昔シンガポールに住んでた頃の97年ジョホールバル(※1)はしっかりと見に行きましたよ!!!
あの時はホントに感動しましたが・・・

それに比べると今はかなり冷めてます・・・

※1:ジョホールバルの奇跡
日本が初めてワールドカップ出場を決めた試合
ちなみにジョホール(マレーシア)とシンガポールは国が違いますが隣町なのですぐいけます。
ワタシは滞在していた5年半の間にこの間を何度行き来したか分からないくらい行ったり来たりしてました。その間5年物のパスポート増刷しても5冊ほど更新しました。
まあマレーシアだけじゃないんですが・・・
最近はそれに比べたらスタンプを押す回数はぐっと減りましたな・・・
Posted at 2006/06/13 00:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation