• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

朝っぱらからお掃除

今日はあいにくの雨というのに、住んでいるマンション周辺のお掃除日(雨天決行・任意参加)であります。

ワタシの住んでるマンションは前が幅10m以上で行き止まり(T字路)のようになっていて交通量が少なく、昼間車が駐車&お昼寝ポイントになっていてゴミのポイ捨ても多いのです。

このため日頃からゴミの多さには参っていたのでワタシも雨だろうと参加。

う~ん、大分すっきりしました♪

ちなみにカイシャでも出社すると誰に言われること無く、毎朝掃除しております。
もともと掃除好きなのかもしれませんが・・・
Posted at 2006/05/28 09:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年05月27日 イイね!

ワタシもDらーに・・・

ワタシもDらーに・・・皆さんD型レガシィのコメントを見てついつい私もDらーに行ってしまいました。

ちょっとカイシャの新規物件の工事状況を確認しに行き、その帰りに初めてR2でとあるスバルDらーへ・・・
(いつもはレガシィで行くのですが)

子供を遊び場に置き、とりあえずカタログをもらいクルマを眺めていたのだが、担当のお兄ちゃんはなにやら接客(交渉が大詰め?)で忙しそう、挨拶も無くいつの間にか顧客とどこかへ行ってしまいました。


なので子供を遊ばせるだけ遊ばせてひと段落したら帰りました。

いくら冷やかしとはいえ、結局暇そうな割には他の人が付くこともなく、対応悪るーという感じで、こういう店だったら新車購入はおろか車検も入れるのはやめようと心に誓ったのでありました。(ちょっと大袈裟ですな・・・)

やっぱこの前まであったスバル直系の中古Dらーの方が対応ぜんぜん良かったなぁ~
現在はこのお店このDらーと同じ埼○ス○ルに買い取られてしまいましたが・・・たしか埼○ス○ルはスバルと資本関係は無いんだったな・・・

今度大して距離はなれてない東京都側のスバルでもいってみるか。

う~ん、でもちょっと試乗してみたかったなぁ~

写真はカタログ以外にレガシィの歴史みたいな小冊子があったので勝手にもらってきました(笑)
Posted at 2006/05/27 19:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月26日 イイね!

R2の燃費 その後どうなんだろ?

本日たいちょうふりょ~でR2に乗って近所の某クリニックへ・・・
ちなみに自転車、歩きでもどうってこと無い距離ですが。
さすがに調子悪いとツライ。
結局ウイルス性の胃腸炎と診断されました。

帰りについでにR2に給油をしました。
妻がセルフ出来ないというので・・・

お値段は会員で2円引きレギュラー127円です。

さて燃費の方は
367km÷26.22㍑≒14km/㍑です。

う~んほとんど近場のリ&メタライザー施工1時間アイドリングを考えればこんなものでしょうか。

次にメタ効果は期待です!!!
Posted at 2006/05/26 18:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・燃費 | 日記
2006年05月26日 イイね!

体調不良 その2

熱がほぼ下がり昨日回復したかに見えた体調でしたが、今度は胃腸関連が・・・(汗)
一体昨晩から今日の昼過ぎまで何度トイレに行ったか分かりません。(お食事中の方スイマセン・・・)

実は回復したという思い込みとに加えてとある方と飲みミしたのが追い討ちをかけたようです。(でも気にしないでね、○○べえさん)
ワタシこの方との飲みミは大好きなので・・・


カイシャが近いので午前中何とか出社したものの、とりあえず必要最低限のことだけ済ませ11時にギブアップして退社しました。

う~ん昨日の朝一に正露丸飲んで調子よかったのだが、その後胃痛、腹痛、下○と続き最悪のコンディションが続いております。

大体こんな時間にブログを上げてること自体フキンシンですが・・・

今日はおとなしくすることにします。

これから医者行ってきます♪
Posted at 2006/05/26 15:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年05月25日 イイね!

トラブル処理 (なぜか長文注意)

トラブル処理 (なぜか長文注意)体調が悪いというのに本日も休めません。
でも幾分昨日よりはいい感じでした(が・・・)

本日は私のカイシャの輸出用荷物の確認作業ということで東京の某港そばの保税倉庫に行きました。

ワタシは出荷は担当して無いので本来の業務ではないのですが、一番暇そう(笑)でそこそこ偉そうな人(?)ということで急遽借り出されました。

問題はいたって単純で積荷の重さがインボイスと合わないというものです。でもワタシのカイシャではまず今回の出荷で間違えようが無いため、再三輸送業者に再確認をお願いしてきましたが倉庫担当者が言うことを聞かないらしく、ついに現地確認となったわけです。



重量は出荷の重量約1000kgに対して400kg近く少なく、一箱あたり10kgしか無いというのだが、、、

こちらで間違いがまず起きない理由として、

1.積荷は一斗缶(約18kg)や20kgモノを梱包し直したものがほとんど
2.重量を間違える可能性のある箱はわずか一箱
3.箱の数は合っている。

誰かが意図的に中身を抜かない限り重量は変化しないハズ・・・

ということで、某運送会社の人と合流し、倉庫に入り積荷のチェックへ・・・

しかしこういうところもお役所みたいなもので重量の再チェックだけでもやたらといろんな部署に回らないといけない。
はっきり行ってチェックする時間よりも手続き時間の方が長い。

これについてはワタシはシンガポールに居たときに良く保税倉庫や港に行っていたのである程度予想は出来ましたが・・・

さあ、いざ重量チェックしてみると正しい(汗・・・当然ですが)

どうやら作業者が間違えて2パレット分の重量を1パレット分の重量と報告していたことが分かり一件落着。

コレは明らかに運送会社の下請けの重量測定した担当者のミスとなり、運送会社の担当者が平謝り・・・

ここで怒っても大人気ないので、船のカット日が昨日だったのでともかく責任持って納期最優先でやるように伝え、間に合わないなら運送会社負担でエアーで飛ばしてくださいと(笑)
ちなみに次の船便は1週間後・・・

結局その日の夕方に予定していた船にもぐりこませることが出来たと報告が来たので事なきを得ました。

そこで、ワタシがつぶした半日分の時間(人件費)、電車賃も何とかしろと言いたかったが、それは上司と相談し目をつぶることにしました。まあ先方の再発防止の報告書が楽しみですが・・・

ところで写真は帰りに寄った、ある方々にとっては「聖地」といわれている場所です。
ちょっとカイシャで必要そうなものを買って帰りました。でも体調悪いので、すぐ帰路に着きましたが・・・

さてこの場所はどこでしょう?
ヒント:ガイコクジンも大好きです。ここで○化製品を買い漁るそうな・・・

当たっても何も出ませんが・・・(笑)
Posted at 2006/05/26 15:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation