2009年07月29日
将棋会館で3級に昇級してから日も浅いのですが、今日いきなり将棋会館に一人で行き、まさかの8連勝で昇級、全体の勝敗も16勝4敗と絶好調でした。
次の目標はクラブでの4級カムバックと、
松坂屋大会は応募し忘れて不出場(仕事で付き添いできず)、
なので東急大会に向けて頑張るそうですが・・・
それにしても久々に早く家に帰り、ブログ更新できました。
普段こんな精神的余裕はめったにないのですが・・・
いつもは8時出社、10~11時帰宅がふつ~です。
Posted at 2009/07/29 22:46:39 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記
2009年07月26日
小平夏季将棋大会に参加しました。
昨年はこの大会初出場でCクラス3位入賞でした。
今回はB2クラスでエントリーですが、4勝目指してたはずが、まさかの2勝3敗。
去年の秋の大会ですら3勝したのに・・・最近の好不調の波は大きいのか、はたまた前日の夜更かしが響いたのでしょうか・・・
Posted at 2009/07/29 22:50:10 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記
2009年07月18日
将棋会館で去年の12月くらいに4級になってから昇級のチャンスあと1勝というところで少なくとも5回以上滑ってきた。
今日苦節半年以上3級に昇級。
ついでに3級以下トーナメント準優勝!決勝の相手は埼玉県倉敷王商戦予選で勝った相手だったが、リベンジされました。
商品でマグネット将棋盤をもらってきました。
準優勝では賞状はもらえないようで・・・
Posted at 2009/07/29 22:41:01 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記
2009年06月21日
小学校から3名で1チームを作り、東日本大会出場を目指しましたが、決勝リーグ初戦敗退(ベスト8)
去年は所沢和田は卒業してしまった2名の先輩が強く東日本大会まで行きましたが、今年は出場ならずです。
予選リーグは危なげなく、うちの子は2番手で出場し全勝。
決勝リーグで緊張したのかポカミスからあえなく負けたらしい、それが響いてチームも負け。(私はその場に居ませんでしたが・・・)
あそこで負けてなければ、、、ベスト3も夢ではなかったかも・・・
とりあえず3週連続の大会は終わりひと段落です。
Posted at 2009/07/19 16:39:49 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記
2009年06月14日
6月は3週連続で大会が続きます。
2週目の教室対抗戦。
うちの子は1チーム5人、ドラゴンカップ3番手で出場。
予選リーグに、競合の小島、えんだいが居たため、予選リーグ敗退し、交流トーナメントへ、、
交流トーナメント優勝でした。
うちの子は7戦5勝2敗でした。さすがに強豪チームの子には勝てませんでした・・・
Posted at 2009/07/19 16:32:55 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記