2008年11月08日
所沢の将棋クラブは毎週土曜日開催されますが、
この日に6級に昇級しました。
と思ったら、5級が不在となったため5級争奪トーナメントを6級の4名で争うことに・・・・
なんと先輩方の本命を抑え、大穴で優勝してしまいました。
しかしこれからが茨の道です。
いままでクラブハンデで香車を落としてもらって戦っていた相手を、今度は自分が香車を落として戦わないといけなくなるので、降級の危機もやってきます。
Posted at 2009/05/05 23:14:42 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記
2008年11月03日
埼玉の県大会初参加です。
4勝1敗でクラス6位でした。
県大会初出場では上出来かと思います。
Posted at 2009/05/05 23:09:07 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記
2008年10月12日
初めて一般の部参加です。
現在7級
B級2組(級位者:1級以下)の部門で3勝2敗
まあ大人に混じって小学2年生でよく頑張った方かと思います・・・
Posted at 2009/05/05 23:05:59 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記
2008年09月28日
6月の所沢の竜王戦は上級者が同日に県大会に行ったための、棚ぼた優勝でしたが、今度は実力(?)で全勝優勝でした。
Posted at 2009/05/05 23:02:03 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記
2008年09月27日
子供の行っている将棋クラブは半年が1期で1期の期末に一度大会があります。
クラブ内のメンバーを3つにわけ、大体8級以下がCクラスになるのですが、
うちの子は初参加でCクラス全勝優勝しました。
C,Bクラスは優勝あるいは準優勝で、級が一つ上がるので、これで7級になり入会から半年で7級上がりました。
しかしこれからはそう簡単には昇級出来ないでしょう・・・
とりあえず、子供に与えていた半年で7級という目標はクリアしました。
Posted at 2009/05/05 22:53:29 | |
トラックバック(0) |
将棋 | 日記