• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

中国の怪しい日本料理屋”名古屋”

中国の怪しい日本料理屋”名古屋”これメニューです。

とびこサラダはまだいいとしても、
まくるサラダとは一体何でしょうか?(笑)
Posted at 2006/08/12 00:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2006年07月27日 イイね!

上海浦東空港

上海浦東空港本当は2日前にUPするつもりだったのですが・・・

空港建物のチェックインする前の2Fのレストラン等では電波が飛んでいてワイヤレスでネットが使えたのですが、チェックイン後イミグレーション通って中に入ったら使えない(汗)

それは置いといて、この空港最近良く行く空港の中でワタシは一番嫌いです。

ともかく使いづらい。
ターミナル数が足りていないせいか、出発はバスに乗っていくことが多い。
建物が無駄にでかい割には、配置が悪くトイレが妙に遠く衛生感が無く、土産物屋のつくりもチャチで置いてあるものもほとんど買いたいものが無い・・・

やっぱり一番はシンガポールのチャンギ空港でココと比べてしまうと落差が大きすぎる。次は香港空港がいいですね。

この2つの空港と比べると日本の成田もイマイチです。(とワタシは感じますが・・・)
Posted at 2006/07/29 07:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2006年07月22日 イイね!

頭文字DのDVD

頭文字DのDVDさて、また問題ですがこれら2セットはいくらでしょう?

実は買ったのはいいのですが、中身が一部ダブっておりました。

ヒント
・全部でDVD15枚あります。
・中国の物価は日本の10分の1(実際は?)
・違法コピーものです
・たまに見られない不良品が混ざって入っていることもあります。

実はこれ以外に子供の土産に名探偵コナン、デジモン、初代ガンダム(多分子供は見ない?)などを買ってしまいました。

しかしそれ以外に買いたい物が見つからないというのも悲しい現実です。

よ~くさがすと昔のワタシのブログの中にヒントが書いてあります。
Posted at 2006/07/22 22:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2006年07月22日 イイね!

中国の河川の現状

中国の河川の現状はっきり言って汚いです!

ワタシが子供だった頃の約30年前の日本も汚いどぶ川が多かったですが、そのレベルをはるかに超えております。

ゴミはたくさん浮いていて、臭いガスがぷくぷく浮いてきております。
急成長に対して下水道や浄水システムなどの環境インフラが整ってないのでしょうね。

それにしても今日ココ(東莞市虎門鎮)は暑かった。どう見積もっても35度以上気温があると思いましたね。


え?マジメな話で例のネタがないって???


実は2日前に一度初めての場所に行ったのですが、
あまりに過激すぎてこの場で書くことが出来ません(笑)

過激な理由を知りたい方はメールで個別対応いたします(笑)

提携先の宴会部長(副総經理)と取引先のお客様1名がはじけていました。

一人だけDJで可愛い娘がいたのですが、写真撮るの忘れていました。

ワタシは冷めていてみんな歌わないのでほとんどマイクを占領しておりました。
冷めていた理由はキレイな女性が皆無に近かったのと、さすがに最近は飽きてきました・・・

もう一人ワタシの大先生(某大手電機メーカーからうちのカイシャに来て頂いた年配の非常に偉い方)が一緒に居たのですが、彼曰くワタシは普段おとなしいのにマイク持つとウルトラマンのようにヘンシンすると言っておりました(汗)
以前妻にもそんなようなことを言われたような・・・

明日上海近郊の蘇州に移動予定で、来週もどこか連れて行かれそうです・・・
Posted at 2006/07/22 21:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2006年03月16日 イイね!

いやな予感が・・・

今日中国にいるお友達(?)からe-mailが・・・

とある日系メーカーにプレゼンを行うそうなのだが、、、
~略~
I sincerely hope that you can arrange the schedule to attend the presentation in Beijing with us. If you can confirm your schedule, please tell me ASAP. We hope the presentation can be made by the end of this month.
~略~

しかしここに出てない前後の文章を読んでもこのプレゼン、私が行く必要があるのかが良く分からん・・・

だけど、私が工場改善の師と仰ぐ日系メーカーの偉い方からのご指名。
(ちなみに彼こそ香港、中国で島○作のような生活を送っている。しかも格好いい!)
う~ん、北京は行ったことがないので、行きたいけどその週別の出張が、、、

ついでに中国の別の拠点で品質問題・・・
(これは私の大先輩にお願いすることにして、、、)

何事も無くこの2週間無事に過ごせることを祈ろう・・・(笑)

ちなみにこれはフィクションです(念のため・・・)
Posted at 2006/03/16 21:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国 | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation