• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

持病再発・・・トランクが・・・(大汗)

いや~参りました・・・(汗)

本日会社にBCで行き、昼休みに裏技を足につけようと思っていたら、

トランクにまたまた水が!!!

溜まってました(涙)

この前おやっさんにシール処理してもらったのに、まだまだ不十分だったようです。

もう一度見直さないと・・・

はぁ~~
Posted at 2006/05/30 21:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月28日 イイね!

レガシィ D型試乗しました

なんか皆さん乗っているみたいなので、ワタシも・・・

昨日の件もあり、東京都まで越境してきました。
といっても距離はいつものDらーとさほど変わらない・・・

試乗したのはBP・・・ワゴンのGTです。
最初はIモードでおとなしく、その後S#モードで思わず武○野線脇の直線で踏んでみると2000回転当たりからなかなかトルクが出ている。

踏み込んでみると7000まで気持ちよく回ってくれました。
(そんなに回していいのか・・・いや勝手に回った・・・汗)

それにしてもエンジン静かですね
(いや、ワタシのBC5がうるさすぎる・・・)
しかし最近の車というのは良く出来ていますね。お金が余っていれば欲しいところだが、そんな余裕は無いということで
当分ムリですな・・・

確かにいいクルマですが、いい意味でBCとはもはや別世界・別次元のクルマですね。

ねぎべえさんの話も聞いて考えてると、
やっぱ次はBPの中古でも買おうかな~と思ってしまいますね。

でもBCは持っていたい
Posted at 2006/05/28 17:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月27日 イイね!

ワタシもDらーに・・・

ワタシもDらーに・・・皆さんD型レガシィのコメントを見てついつい私もDらーに行ってしまいました。

ちょっとカイシャの新規物件の工事状況を確認しに行き、その帰りに初めてR2でとあるスバルDらーへ・・・
(いつもはレガシィで行くのですが)

子供を遊び場に置き、とりあえずカタログをもらいクルマを眺めていたのだが、担当のお兄ちゃんはなにやら接客(交渉が大詰め?)で忙しそう、挨拶も無くいつの間にか顧客とどこかへ行ってしまいました。


なので子供を遊ばせるだけ遊ばせてひと段落したら帰りました。

いくら冷やかしとはいえ、結局暇そうな割には他の人が付くこともなく、対応悪るーという感じで、こういう店だったら新車購入はおろか車検も入れるのはやめようと心に誓ったのでありました。(ちょっと大袈裟ですな・・・)

やっぱこの前まであったスバル直系の中古Dらーの方が対応ぜんぜん良かったなぁ~
現在はこのお店このDらーと同じ埼○ス○ルに買い取られてしまいましたが・・・たしか埼○ス○ルはスバルと資本関係は無いんだったな・・・

今度大して距離はなれてない東京都側のスバルでもいってみるか。

う~ん、でもちょっと試乗してみたかったなぁ~

写真はカタログ以外にレガシィの歴史みたいな小冊子があったので勝手にもらってきました(笑)
Posted at 2006/05/27 19:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月17日 イイね!

R2メタライザー&裏技化 その後のインプレッション

まだそのネタで引っ張るか!!!という声が聞こえてきそうですが(汗)・・・

メタライザー&裏技施工してから、首都高や近所をいろいろと走り回ってみましたがその印象。

・エンジン音がすこぶる静かになった 
 -アイドリング時はエンジンかかってるのか?という感じ
 -おかげでラジオが聞きやすい。
  高速でも以前は聞き辛かったのですがはっきり聞き取れる。

・エンジンが滑らかに回るようになった
 -エンジンの吹け上がりが速くなった。
 -若干トルク感が減った気がするが許容範囲
 -ともかくエンジンのフィーリングはいい感じ
 -気のせいかガソリンの減りが遅いような
 これは次の次の給油で燃費計算します。
(今回はメタライザー施工で1時間アイドリングしているので) 

・気のせいかボディー剛性UP?
 -首都高のコーナーなどで結構不安感無く突っ込めるようになった。
 (といっても軽なので大して飛ばしてませんが・・・)
 -乗り心地も更にいい感じ

う~ん、アレだけの施工で2リッタークラス以上の高級車のような乗り味です
(ちょっとオーバーかな・・・汗)

ともかく大げさかもしれませんが、更に快適車にヘンシンしました。

ちなみにおやじさんからは何ももらってませーん。
私のブログPV少ないですから・・・
あ、そういえば子供のおまけのクルマのおもちゃもらったな(笑)
Posted at 2006/05/17 12:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月14日 イイね!

妻にバレてしまいました -R2編-

といっても浮気ではありません。
とある方から島○作の称号をもらったワタシなので、
みなさん信じてくれないでしょうが、今のところ前科(?)はありません(笑)

そう昨日のR2のメタ化です。
じつはR2はイグナイトREVをつけて以来チューニング禁止令が出ているのです。

ちなみに妻は今までペーパードライバーでしたが帰国してからの半年間ワタシの指導の下何とか運転できるようになりました。
ついでにワタシがかつて経験していない接触事故まで経験済み。
未だに初心者マークが手放せないようです・・・

ワタシが休日出勤の仕事から戻ると、
そんな下手くその妻がイキナリ

妻:あんたR2に一体何やったの!!!

れが:いや、オイル交換だって(汗)
 
妻:そんな訳無いでしょ!乗った感じぜんぜん違うもん!!!
後省略

そう車の挙動に鈍感な妻でさえ違いがはっきり分かってしまうおやじの裏技・・・恐るべし。
Posted at 2006/05/14 14:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation