• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2006年08月05日 イイね!

幻のそば -そば楽-

幻のそば -そば楽-本日はそば屋に行ってきました。


といっても一日に一組しか予約を受け付けず、予約は2ヶ月先まで一杯という食べたくてもすぐには食べられない幻のそばです。


そば粉は北海道産と自前の畑で取れたものをブレンドし、このご時勢で石臼で挽いているというこだわりの逸品。

メニューはお楽しみコース一種です。

・そば寿司
・蕎麦掻
 人気メニューらしく、すごく美味しい!!!
・そば粉のてんぷら
・そばの実の入ったサラダ
・ざるそば
 これが絶品でした♪
・そばの実アイスクリーム
・そばコーヒー
 なんとも甘い風味がします

※オプションでそばビールもあります。
 クルマできたので、少しなめるだけにとどめておきましたが、甘い味がしました。

これだけの内容でなんと一人2000円。
半分老後の楽しみで利益度外視でやっているのでこの値段でいけるとか、
ちなみにココの店主ワタシの昔からの知り合いなのですが、東京のそばリエ認定を受けております。
ちなみに東京都内にそばリエは3人しかいないらしい。

ともかくワタシが今までの人生の中で食べたそばの中で一番美味しかった!!!

一度お試しあれといいたいところですが、本人にネットにのせたことがばれるとタダでは済まないので、もし興味のある人いたらメール下さい。

予約状況は11月があと3日しか空いてないらしく、来年の予約も既に入っているそうです。
ちなみにワタシは10年来の知り合いというにもかかわらず、ゴールデンウイークに予約を入れました。知り合いであろうと一切ひいき等はありません。
まあいわゆる頑固おやじです。

これを食べにはるばる遠方から来る人もいるらしい・・・

こんなところにも紹介ページありました。

Posted at 2006/08/06 11:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年06月22日 イイね!

極みラーメン櫻座 2

極みラーメン櫻座 2本日は昼休み外出していたので、ココにいってきました。

これで4回目くらいなのですが、ここはやっぱり塩ラーメンがお勧め!!!

なんとも上品な味で美味しい♪
いままで他で味わったことが無いような塩ラーメンです。

料亭風の店構えで一件高そうと躊躇しますが、実際価格は他のラーメン屋と変わりありません。

座敷もあって子供連れでも気兼ねなく行けます。

しかしホントは大勝軒に行きたかったのですが、地図ちゃんと見てこなかったのでやめました(涙)

でも行ってたら、この人と鉢合わせしてたかもしれません・・・(汗)


Posted at 2006/06/22 22:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年04月16日 イイね!

九州屋 @ 所沢

九州屋 @ 所沢とんこつラーメンです。

こってりで注文してみました。

腹が減っていたせいもあり、
私の主観ですが、うまい!!!
と言っておきます。
細かいことは言いませんが、良かったです。

ついでに妻が頼んだチーズとんこつ。邪道だと思っていましたが、案外いいかも・・・でも2回目食べるかどうかは?です。

とんこつラーメンは替え玉が無料なのですかさず妻と私の分をたのみ、子供の分を浮かしてしまうというセコさでした。(汗)
さすがに小さな子供に一人分は辛いかと・・・

写真は食べ始めてから、気づいてあわてて撮ったのでちょっときれいでないのですが(汗)

Posted at 2006/04/16 17:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年04月06日 イイね!

極みラーメン 櫻座

極みラーメン 櫻座今日は久々にアリスト号で外出。
昼に櫻座に行ってきました。

私はこってりとんこつが好きなので、好みが分かれるところですが、とりあえず基本のしょうゆラーメン+半チャーシューライスセット合計800円を注文しました。

あっさり系醤油ラーメンが好きな人はきっと満足できる味だと思います。

お店はそこそこ清潔感が漂っておりますが、入り口の引き戸の取っ手ががたついておりました。
そういうところで飲食店のイメージが変わってしまうものです。
一時が万事といいますがたまたまかもしれませんが、ちょっと残念です。

まあ、駐車場も確保されていますし、カウンター、座敷もあるので子供連れでも気兼ねなく行けそうです。

Posted at 2006/04/06 22:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年04月02日 イイね!

横浜ラーメン 伝家@所沢

横浜ラーメン 伝家@所沢ねぎべえさんに触発されて行ってきました。

所沢に引っ越してきて七ヶ月、美味いラーメン屋が近所にはないと思っていましたが、とりあえず納得です。

グーグルで調べたらこんなリストが出てきました。
一軒一軒試していこうと思います。
Posted at 2006/04/02 19:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation