• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

とほほ・・・(悲)

今日7時までに入るはずの整骨院に渋滞にはまり、たどり着けず7時数分前に電話してみると、7時過ぎたら受け付けませんと冷たい一言・・・

会社を無理して6時20分に出たのにこの仕打ちは、ひどすぎる・・・


家に帰ってみれば何やらお役所からの通知。
なんと児童手当打ち切りのお知らせ・・・
月額1万円が・・・(涙)

ついでに6月支給分の給与から住民税が激増し手取りで4万円も減額。。。
もっと金持ちから税金とれ~~~と言いたくなってしまします。


そう、実は私はおととしの8月に帰国したのですが、それまで約9年間日本のお国に税金や年金も納めていなかったのですが・・・

おととしの年収は8月からの計算なので見かけの年収はすご~く低かったみたいで、その翌年は、なんかわからない補助金がたまに幼稚園経由で支給され、幼稚園の先生からは低所得家庭とみられておりました(汗)


それがイキナリはっきり言って大した収入でもないのに、この仕打ちはひどすぎる・・・支給限度額ってそんなに低いとは・・・


いつ会社から見放されるかわからないこのご時世で、どんどんINCOMEだけが減っていきます。

棒茄子もカミさんに投資に回すといってほとんど持っていかれ、パーツを入手する資金が捻出できそうにありません。

当分おとなしくしてるしかなさそうな・・・(涙)
Posted at 2007/07/23 23:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月21日 イイね!

めろん汁施工

ここのところ体調不良が続いていて午前は呼吸器科、整骨院をハシゴしてました。

午後は久々におやじさんのところへ・・・

○タ○イザーPRO初期Verを購入し、○ワープレートも仕入れました。
EGIバルブ(?)のチェックとアイドリング調整をやってもらい、ついでに、、、

ラジエターにぱわーメロン汁(無印、未発売)を入れてもらいました。


効果のほどは若干ですが、加速がスムーズになりました。
アイドリング調整と相まって低速がすごく扱いやすくなりました。
メロン汁はラジエターやエンジン周りにもいい効果があるようです。

こりゃ~いいなと思い、今度R2にも入れようかと・・・

BCでやりたいことも限られてきたので、そろそろ完了形にしたいと思いつつ・・・
いつ終わるのやら。

Posted at 2007/07/21 22:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月19日 イイね!

ブレーキ警告灯が・・・

ブレーキ警告灯が・・・サイドブレーキを戻しても消えません(汗)
走行中でも点灯・・・

会社から家に戻るときに発生。

確実にサイドブレーキは戻ってる。
帰り道で信号待ちで何度か引いたり戻したりしてみたが効果なし。

取説みたら、ブレーキオイルのチェックをと書いてあった。

ブレーキオイルも換えたばっかりだし、家に戻って見てみたけど、
適量入っている。

う~ん、と唸っていたのですが、
エンジン再度かけてみて、サイド戻したら消えちゃいました。(謎)

一体なんだったんだろう?
だれか知ってたら教えてくださいm(_)m
Posted at 2007/07/19 22:55:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月01日 イイね!

ノーマル戻し

ノーマル戻し先月は風邪と極度の体調不良に悩まされ、全くブログなど書く気になれませんでした。(汗)

ようやく休日出勤する気力&体力も復活し2週連続週末会社に出てます。


ところで、会社に置きっぱなしだったノーマルホイール&195/65R15タイヤ(ECOS)の撤去を命じられ、あまりにも山が残っていたのでこれを付けちゃいました。

このタイヤは私が海外滞在時に親父が私の知らぬ間に購入したもので、205からサイズダウンしたのは乗り心地がいいからと言っていたのですが、

確かに乗り心地がいい!!!

この際見た目は気にせず、当分の間通勤用にこのホイール&タイヤで行くことにします。

それにしても、かなりダサいなこのタイヤ・・・

ラリータイヤじゃないんだから。せめて205くらい履かせてやりたいが・・・

でも久々に見た純正の姿・・・
やっぱノーマルが一番かも知れないと思う今日この頃。
Posted at 2007/07/02 22:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月03日 イイね!

白レガ乗りの集い -カートオフ-

白レガ乗りの集い -カートオフ-カートオフ行ってきました♪

やっぱりこれって、ふつ~の走行会行くよりも、安く済み、
たくさん走れてなかなか楽しいです。

ただ、車以上に筋肉を使うのですごく疲れます。

気になるタイムですが、コースレコードは31秒6



主催者のねぎべえさんはさすがキャリアがあるだけに、
レンタルカート&ウエイト(?)のハンデがあるにもかかわらず、トップの32秒0
を簡単に出してしまうのはさすがです。

ワタシは前回初体験のときたしか36~7秒くらいだったような・・・

今回は
1回目 35秒5、
2回目 34秒47
3回目 33秒53
と大分タイムが縮まりました♪

それにしても体中筋肉痛です。

これ絶対ドラテクの練習にいいと思います。
定期的に行きたくなりました。
Posted at 2007/06/03 20:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation