• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2007年05月01日 イイね!

で、帰り道はこんな姿に・・・

で、帰り道はこんな姿に・・・リアは借り物のホイールです。

とりあえず純正の15インチの安物タイヤに戻そうかと・・・
しかし、16インチSUIオリジナルホイールは何気に気に入っていたので、どうしようかな。とりあえず使えるらしいのですが、剛性は落ちてるらしいし・・・


それからアライメント狂ってるらしいので、いずれにしても一度主治医に診て貰いに行かないと・・・

ついでにアイドリングがたまに不安定な症状も治してもらわないと・・・
まあ今日見てもらったので原因の可能性はある程度2つくらいに絞れてるみたいですが・・・

いずれにしてもGWのお出かけ計画はすべてR2に変更です。
Posted at 2007/05/01 22:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2007年05月01日 イイね!

スピリットオブスバル(旧車)走行会 その2 (逝ってしまいました)

スピリットオブスバル(旧車)走行会 その2 (逝ってしまいました)今日来ていたとある現役ドライバーの方に教えを請いまして。

まずその方に運転してもらったのですが、
最終コーナーで悪夢が起きました。
舗装から一歩アウト側に落としてから切れ込もうとしたとき先にあった縁石の段差に左フロント側を派手にヒットしました。

タイヤはバースト、ホイールは若干変形、ロアアームが逝ってしまいました(涙)

でもそれまでの彼のドライビングはさすがプロなるほど、すごい!というものでした・・・

11時過ぎにワタシの午前中のセッションは終わってしまったので、他の方のタイム計測をしていました。


さて、走ることより自走して帰れるかということが不安でしたが、さすがに参加しているショップのネットワークはすごいもので、GC用のアルミのロアアームが2時間後には調達されていました。
ところがスタビの穴位置が若干違うので付くことは付きましたが、スタビリンクの角度が右と左で違います。
後日通院決定です。

まあ、走行会にトラブルはつきものですし、”何か”が起きてもいい覚悟では行ってますので、こんなことがあっても仕方ないと思っています。

タイヤはというと、戦うカメラマンさんのGCがワタシと同じサイズのネオバだったので、ホイールごと借りましたがすでに山がほとんどありません。

午後2時過ぎに走れるようになり、再度レクチャーしてもらいましたが、雨も降り始め、微妙に変わった車とタイヤにも馴染めず、スピンしたり指摘された事項が頭で分かっていても体が付いていかず、ぜんぜん駄目なまま午後の部は終わってしまいました。いろいろと試行錯誤していると、しまいにはバカっ速いスバル1000に追いつかれる始末。
(午前中のセッションでは道を譲ってもらっていましたが・・・)


実は午後は逆周りで去年のトラウマもあり、思いっきり走れないのもあったのかも・・・

午前中のドライのセッションではそれなりに滑ってもコントロールできていたのですが・・・

でも自分の悪い部分を改めて指摘されるとなるほど確かにその通りでした。



帰りの高速で1○○キロ以上になるとすごい振動が来るので、ゆっくり100キロ巡航で帰りました。

まあ起きたことは前向きに捉えるようにして、競技やっている現役の方とお知り合いになれる機会もあまりないので、それはそれでよかったという風に考えています。

逆にBCが壊れればそれはそれで、次の新しい車を買う踏ん切りが付く気もするのですが、まだまだBCは現役で行けそうです。
彼の「この車、下手なGCより速いんじゃないの?」という一言が救いでした。

それにしてもいろいろありましたが、トラブルも含め楽しんだ一日でした。


しかし、スバル車の中に一台だけ紛れ込んでいた32GT-Rなんであんなに遅かったんだろ??
ワタシのBCに周回遅れになるとは・・・
私から約3秒遅れのスバル1000にも道を譲ってました。
サーキット初めてだったのだろうか??
憧れの車だっただけにちょっと悲しかったです。
それにしてもスバル1000やレオーネでなんであんなに速いんだろう??

Posted at 2007/05/01 22:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2007年05月01日 イイね!

スピリットオブスバル(旧車)走行会

スピリットオブスバル(旧車)走行会一年ぶりに行ってきました。サーキット。これで2回目です。

最近峠にすら行った記憶がないので、初心者マーク付けて走ろうかと思いましたが、恥ずかしいので踏みとどまりました。

写真はお友達のO塚さんのGDBとツーショットです。

それにしてもO塚さんのGDB速いです。
ワタシが遅いのを車のせいにしちゃ~いかんですが、ベストタイムで2.6秒も差があります。やっぱBCではこんなもんでしょう・・・

ワタシのベストラップは47秒6でした。

でも午前中はそれなりに楽しめました。ようやくタイヤのおいしい走り方をつかんでのってきたと思ってたら最終周回に遅いGT-Rが前に立ちはだかってやる気がなえてしまいました・・・

ベストラップが最終周回の前に出て、よし次のクールで行くぞ!!!
と思っていたとき悲劇は起きました。

つづく・・・
Posted at 2007/05/01 21:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月01日 イイね!

走行会へ行く途中

走行会へ行く途中福島ってまだ桜が咲いてるんですね。

それにしても高速道路の気温表示12度って、昨日とうって変わって寒すぎです。
薄いながらも上着持ってきて良かった・・・^^
Posted at 2007/05/01 21:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月30日 イイね!

衝動買い♪

衝動買い♪車の水垢がひどいので、今日SABに水垢落としなどの洗車グッズを買いに行ったのですが、

タイムサービスとやらでレーダー探知機を買ってしまいました。

38,000→18,800円ということで何気なく逝ってしまいました。
まあ捕まって罰金取られるよりは安いかも。

ついでに明日はここまで、遠出するので丁度良かったかも・・・

ワタシはこの手のアイテムには詳しくないので、ホントにこれがお買い得か良く分かりませんが、それなりに使えるものだと期待しております。

ブツはすぐ取り付けたにもかかわらず、車の水垢は落としてません。(汗)
明日は1年ぶりの走行会だというのに・・・

それにしても遠いな、福島・・・


Posted at 2007/04/30 21:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation