• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

BPのスペB WR-LTD 試乗しました♪

本日会社に用事があって行き、その帰りにここに寄りました。

以前からちょっと気になっていたこの車に試乗してみました。(写真撮るの忘れました・・・汗)

たまに顔を出すせいか、その辺乗ってきてくれて構いませんよとのこと。

といわれても、結局は以前R2を買うときに走ったこの店の試乗コースを一回りしてきました。

日頃BCに慣れているせいか、
すげ~快適です。
ついでにエンジン音が聞こえないくらい静かに感じます。

で、マニュアルモードで2速で引っ張ってみると、
なかなかこれがいい加速しますね・・・

ついでに直角コーナーにそこそこのスピードで突っ込んでみたら、
タイヤがわずかに鳴きながら良く曲がってくれます。

これ、いいかも・・・

BPに乗っている方はきっとこれが常識なんでしょうね。うらやましい・・・


店に戻ってみると店員さんがみんなでBCを眺めています。
とある店の方が、これ(BC)売ってくれませんか???

彼は以前RS-RAに乗っていたらしくBCフリークでした。
もし、BP買ってBC要らないんだったら、私が○○万円で引き取ります!!とのこと。

内心手放す気にはなっていないのですが、とりあえず考えておきますといっておきました。

ワタシのBCって、乗る前になんか”乗るぞ!!!”って気合入れないと乗れないような車で、楽しいけど決して快適じゃないんですよね。

それにしてもあんな快適な車いいな~と思ってしまいました。
金が余ってたら絶対買うんだが・・・

Posted at 2007/04/28 17:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月21日 イイね!

久々のモス

久々のモスモスがリニューアルしたと、フラッち♪さんのブログで知り、ついでにクーポン券を入手したので久々に行ってきました♪

写真はテリヤキです。(グループの方にモスの画像をUPしたため・・・)


定番のモス&テリを食べました。

バンズ、ミートソース、パティも変わったようですね。

バンズはとりわけコメントはありませんが、ミートソースは以前のような強い癖が無くなりさっぱり感が増しました。
これは賛否両論ありそうですね。

以前のミートは癖が強い分ワタシは食べた後に胃がいつももたれていたのですが、今回はもたれが出なくなりGOODかもしれません。

パティについては牛100%から昔のモス同様牛豚合びきに戻りました。こちらについても私は賛成派です。牛くさい感じが消え味的にはいい感じです。

テリヤキについても、パティが変わった分美味しくなりました。

あの味で、期間中クーポン券使えるならまた行っちゃうかも・・・
悲しいかな、子供が居るとマックについつい行ってしまいがちです。

それにしても、モスの会もう少し人集まんないかな~
(何もしてないので無理もありませんが・・)

実はあんまり遊んでる余裕はないのですが・・・汗

関連情報 : その1       その2
Posted at 2007/04/22 00:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モス | 日記
2007年04月21日 イイね!

BCの通勤燃費

今日久々に給油しました。

通勤での燃費ですが、
リッター当り 7.18キロ 

でした。

ちなみに375.5km/52.29リットルです。
単価はR463沿いのスタンドで会員価格131円でした。(廃屋です)

先週埼玉県某所まで作業オフに行きましたが、下道なので燃費はそれほど変わらないと思います。

まあ、まずまずかと・・・
もう少し伸びてくれるといいのですが・・・
Posted at 2007/04/21 11:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月20日 イイね!

学童保育に思うこと・・・

今年からうちの子も小学校に入りました。

昨年から妻も働いているため(別に生活に困っているわけではないのですが・・・キャリアの関係だとか・・・)
子供を学童保育に預けることになりました。

しかし、その保育料たるや月約17000円。(所沢市)
ちなみにさいたま市はおやつ代込みで6000円。柏市は8000円だとか・・・

何でこんなに高いんや~~~

それだけにとどまらず、月に一回保護者会というのがあるらしい。

うちは学童保育だけでは時間が足らないので、ファミリーサポート(有償ボランティア 800円/時間)に8時まで子供を預けています。

そんな状態なのに、更に月一回金曜夜に保護者会なるものがあり、夜7時から2時間以上拘束されるらしい・・・(汗)

学童に預けるのは、仕事が忙しく時間が無いからなのに、何か目的に反してるような・・・

押し付けがましいコミュニティへの参加強要はやめて欲しいと思うのはワタシだけだろうか・・・

Posted at 2007/04/20 23:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月14日 イイね!

こんなモノを衝動買いしてしまいました

こんなモノを衝動買いしてしまいましたスイマセン、クルマ関係ではありません。

石垣島に旅行に行った時に
三線を購入。


たまたま、同行した偉い方が三線教室を一時間受けるというので、私もギターをやっていた手前興味があったので同行。


さすがは観光地、教えるだけでは帰しません。
うまいように買わせる仕掛けが出来ているのですが、先生はすでに購入を決定。
ワタシは会社の他の上層部の方にもここで買わんでどうする!!!とけしかけられ。(しかも高いモデルを・・・)
そんなことはどうでもよかったのですが、実は若いころ欲しかったので、

買っちゃいました。
たいした金額ではなかったので・・・

ということで体調が回復した本日使ってみました。
ギターで言うとことのペグ(糸巻きの部分)の精度が悪く、気を抜くとすぐに弦が緩む感じ。やはり所詮安物なのかも・・・
ついでに開放弦の音がC,F,Cなのでワタシが持っていた安物ギター用チューナーが役に立ちません(汗)
子供の持っていたピアニカもなぜかド(C)の音が異常に高い???
仕方ないので感覚で合わせてみる。

数十曲歌が入った練習本も付いてきたので、とりあえず、島唄を練習。
イントロとAメロは何とかクリアしました。

なかなか沖縄的な音が出るのはなんともいえない魅力があります。
Posted at 2007/04/14 23:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation