• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hyouの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年4月4日

オートロックとACC経由STOPの設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イグニションSTART→STOPをSTART→ACC→STOPに設定。
今は使っていないけれど、Bluetoothにするといきなり「ブチッ!」と通話が切れるのを防止するため(?)
エンジンを切ったらACCです(写真)もう一度PUSHでSTOPになります。ディーラーでの作業となります。

もう一つは「オートロック」
アドバンストキーを持っている状態で全ドア閉で(ピッ!)と1回。
作動範囲から出ると(ピッ!ガチャッ!)でロックされるのですが、結構近くでロックかかっちゃいます。

後は電池の消耗が早い(笑)
でも、便利。

知らないディーラーの営業マンもいるみたいですね。
これもディーラーでの作業となります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

く う き

難易度:

半年点検など

難易度: ★★★

ラジエーターキャップ交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストレスとアトレー http://cvw.jp/b/1819836/46241882/
何シテル?   07/11 17:47
hyouです。よろしくお願いします。 皆さんのようにディープではありませんが、仲間に入れてやってください。 T140コロナEXサルーンAD(太陽にほ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
スクラムワゴンのターボが突然壊れ、直す方向でいましたが車検も迫り、オイル漏れ等・・・散々 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
訳あって人生2台目の軽です。 何かと使い勝手が良いですが、ほぼ通勤のみ。 あまり遠出もし ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
急遽、必要になり探していたところこいつを発見。JOG ZRです。実は15年ぐらい前にも同 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ スポーツエディション15Sに乗っていました。 輸入車から十数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation