• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

ブーンX4 in 茂原

初投入のブーンを、一晩たってインプレッションby自分なりに。

    使用タイヤ BS RE-01R 185/60-15
    ホイール  RSワタナベ 8スポーク 

足回り: やはり交換前提のそれなりのものでした。
      タイヤに足が負けてるのが顕著。

ステアリング:電動パワステのせいか、軽すぎ。
      もう少し節度が欲しい。

ボディー: 剛性はある感じ。キシミ音はなかった。
      快適だったし。

ブレーキ : パッドはプロμ TypeNS
      3周、全開で戻ったら臭かった。
      効きがもうちょっと強いパッドに要変更だなぁ。
        ※足交換が大前提だけど。

フロントデフ:普段、意識することはなかったけど
      サーキット走行では、威力がわかる。
      コーナーで前が引張ってくれるのがわかる。

リヤデフ: 前が引張ってくれるので、空転しなかった。
      理想は機械式導入。
       ※センターデフも要交換だと思う。ノーマルだと壊れそう・・・

クロスミッション:最終手前で4速に入る。最終を3速で立ち上ると、
       スタートラインを過ぎたところでレブに当たる。
       全周にわたって、変速操作が忙しい。
       もうちょっと最終減速を替えたほうがいいなぁ。

と、まぁこんな感じです。

ここまでわかったのはいいんだけど、街乗り専用車なので
すべてを変更するわけにもいかんしなぁ~

あ~ぁ、悩み多き季節ぢゃ。

      

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/18 21:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

最近のお気に入り
THE TALLさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

"MASTERPIECE"林道走行 ...
FROGMAN_Gさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2009年2月18日 23:15
今度、一緒に走ってください(笑)

街乗り用なんて言ってないで、マシンに
しましょうYO!
ホラ折角クロスだしぃ~。
それに2台で行けば、走れる回数も増えるし
コメントへの返答
2009年2月19日 21:14
もう一度・・・・という気持ちは有ります(笑

結局、午前中だけで5本、走りました。ブーン2本 EP3本 ね。
相当、疲れましたよ・・・・・

クロスがあんなに忙しいとは、思いもよりませんでした。ご馳走さんっう感じも・・・・・
2009年2月20日 0:38
ブーンX4を街乗りだけに使うなんて
勿体ないですよ~。

折角なのでサーキットスペシャル弐号機に
しましょう~よ~^^
内装も全部外して(爆)


プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation