• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

Pivotモニターキャンペーン・・・(^^;

Pivotモニターキャンペーン・・・(^^; 黒い先頭の方も予約した!?との噂のある
 <実はキャンセルしちゃったとか・・・(汗>
VW用マルチゲージXVの体感・販売が
本日からCOXで始まっています!

ニャンと、体感した方には
モニター価格
での販売もあるそうな(^。^/

イベント内容としては、
①COXに行く
②VW用マルチゲージXVの仮装着
③10分間程体感走行。(COXの方同乗)
④その場で購入(予約)→モニター価格

装着対象となっていないエンジン形式AXXにも装着できるとか!
行ってみて、本当に動くか確認したい方、
切り替えでどんな動きするのか確認したい方にはお勧め!!

気になるモニター価格は15%0FFらしい?

Vのメーターデザインに近いのが欲しい方は、
BLITZ_AGから3月発売のブースト計の方が良いかも(*<
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2009/02/04 23:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

佐世保の九十九島に行ってきました🚙
gen-1985さん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

この記事へのコメント

2009年2月5日 1:51
装着したらみせてー。

基本、ブースト計のメモリの刻みになっているので、水温や油温で重要な領域(100℃から120℃)が読み取りずらいと思うのはカペだけ??
コメントへの返答
2009年2月5日 22:37
遠方からのコメあざ~す(^O^)/

装着するって結局してません…(笑
BLITZもデザイン的には気に入ってるし(☆_☆)
迷いますね!
確かにブーストベースでみずらいかもね!?
そのうち、装着した人がインプレッションしてくれると思いますのでそれ見てからでも遅くないか(^_-)-☆
2009年2月5日 1:53
ほほ~、こういうのも有るんですね!
R-VITも気になっているのですが
アナログメーターでマルチ表示って
いうのも良いですね♪

少し弄ると、その効果を
見たくなるという…「沼」ですね(^^;
コメントへの返答
2009年2月5日 23:38
アナログってのが新鮮です!
是非、いっちゃって下さい。で、飽きたら下さい…(笑)
2009年2月5日 13:13
TSIはどうなんですかね~
コメントへの返答
2009年2月5日 23:41
付くのかなぁ?!
それを試すためのイベントですから~(笑)
週末は御殿場ですか( ̄▽ ̄;)
2009年2月5日 13:16
うーん 悩むね(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 23:46
アレアレあれ~!?
先頭でこれ逝っちゃうんじゃあなかったっけ(∪o∪)。。。

インプレッション待ってます…(笑)

プロフィール

GOLF5でよくドライブに出掛けたちくわ君ですが、彼がお星さまとなってしまったので、いつでも彼が乗り込める様に屋根全開です。 世間はGOLF7へと過渡期です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マルチゲージの指針塗装(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 05:26:55
マルチゲージの指針塗装(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 05:26:55
ウインカーのプッシュキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 13:51:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
GOLF5は、あちらこちらモディファイして楽しく乗れる車でしたが サンルーフでは物足らず ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4ヶ月以上待ちぼうけでしたが、ついに我が家へG5がやって来ました! その反面、長き付き合 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
CR-Xからのバトンタッチで、通勤専用カーとして購入。 訳あって1年半で売却してしまいま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までの中で一番長い時間を共にした愛車でした!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation