• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさまのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

2月の千葉夜♪

2月の千葉夜♪今後定例化するという『千葉夜会』(だらだら系)に
昨晩~今朝に掛けて
参加してきました。

柏のロイヤルホストに20時位からだらだら系で集合♪

レンジャー2号と16号走行しながらの
追いつけドッキングでランデブー現着!

既に先頭の黒い方復活したレンジャー隊長(^^)ゝ柏基地 影の営業部長
青い彗星若手のホープがロイホ一角を陣取っていました・・・(爆

続いてネクタイをした紳士到着!、最後はいつものオレンジダウンが!!
当然、暗黙の了解でビリッケツ到着が本日のお支払い!?・・・(あ

席配置は、自然に食しまったり系と、
これからのモディに花を咲かせた系に自然と分かれて・・・(大爆
          誰がどちら側かはご想像の通りです♪
参加者は9名とやや少なかったですが、楽しい時間を過ごせました!
って、お会計したの翌日の1時じゃん・・・(^^;

高齢、いや恒例の駐車場撮影タイムも始まり・・・(*。<

上の写真1番手前の人は、これからラーメン食べたいとか、
2番目の方は走りを期待して中々車に乗り込もうとせず。。。(><;

平日の仕事帰りと言うこともあり、ロイホから左方面と右方面に4:5で分かれて
今回はおとなしく?!解散。


か~し、右方面うずうず系の方々のスイッチが入り~


            本日も最後まで記録を見ていただき、あざ~す!
Posted at 2009/02/11 18:30:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年02月09日 イイね!

自分の説明書!?

自分の説明書!?血液型 自分の説明書メーカー
などと云うものが、お友達の中で流行り出しているので、
皆さんに釣られてやってみました!

ハンドルネームでも表示されるので・・・(笑
全ての血液型にトライしましたが、
皆違う答えでしたよ・・・当然か(*。*

本名入れると、意外と当たっているので・・・(爆

    無料ですのでお試しあれ♪
関連情報URL : http://setumeisho.com/
Posted at 2009/02/10 02:27:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

MINIショールームって。。。

MINIショールームって。。。2週連続で、ご近所隊でDラーオフ!
って言っても、オートライトセンサーの
交換だったんですが・・・(爆
日陰を通過すると点灯し、消灯しないオバカセンサーに
対策品が出ており、交換して頂きました。
コーディングも日本仕様に書き換え済みです。
インプレッションは近い内に・・・(^^;


MINIがキャンペーンをしてると、BMW JAPANから
メール頂いていたので、そこからレンジャー白2号
足を伸ばしてみました。
この方はご自宅からSOS受信で急遽帰還!

さて、こっから本題!
車を駐車場に止めて中に入ると、テーブルで商談が一組、
歩きながらの接客一組と、その他営業の方は見受けられなく
放置プレイ!
歩きながらの接客の方がちょっとお客さんから離れたので
早速声を掛けると、試乗させて頂けると。
直ぐ他の営業を呼びに行って頂けたのでしばらく待っていると、
『何か質問でもあれば声掛けてください』と他の営業の方。
えっ!試乗お願いしたんですが・・・
聞いてなかったみたいでビックリ~。

試乗したのは、MINI COOPER S CLUBMAN 175PS

この車、NAVIとかのインプレッションで高評価でしたが、
んって感じ!
加速するとリアが沈み込み、フロントが浮き上がる感じがして
ハンドルが急に軽くなりぶれる感があります。
はっきり言って、怖い!! 
どこに飛んでっちゃうのって感じでした。
(営業マンもこの現象、認めてました!・・・(爆)

それはそれで、2号に家族サービスして頂くためにも
キャンペーンのチョコをゲットせねばと声を掛けてみると、
「2/14~15のキャンペーンで、DMも配信していないのに
どこからの情報入手したのか」と!

メールにも書いてあるし、MINI HPに、
『MINIショールームでもHOTなバレンタインを演出。
1月31日(土)~2月15日(日)までに
ご来場の方にMINIチョコレートの詰め放題イベントを開催中。
今年、チョコをたくさんゲットできそうな人も、そうでない人も、
MINIショールームへ。』
って書いてあるじゃんかぁ~!

何か徹底していない感じもあり、変なDラー・・・(爆
結局、セールスもお客も居なくなり、1号2号放置プレイは続き、
結論として『だめだ~このDラー』と言うことで退散。


帰り道、TSI-YOSHIさんお勧めのラーメン屋さんに寄り、満腹感を得て解散!
こんなことなら、柏基地へ向うんだったねぇ~!と反省・・・(笑
Posted at 2009/02/08 00:51:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | BM | クルマ
2009年02月05日 イイね!

出張の楽しみ♪

出張の楽しみ♪出張中ニャンですが、出張先に行っての楽しみはやっぱり食事ですよね(#^.^#)
一度行った事がある店なんですが、このボリュームが忘れられなくてf^_^;
しっかし、この大きさただ者ではありません!
有りがちなコロモゴマカシではなくしっかり身が詰まっちゃっています…(笑)
三重の鈴鹿に行かれるチャンスがある方は是非!
白子駅に近い23号沿いの多楽です。

最近TVで取り上げられたみたいです(ノ゚O゚)ノ
Posted at 2009/02/05 23:11:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年02月04日 イイね!

Pivotモニターキャンペーン・・・(^^;

Pivotモニターキャンペーン・・・(^^;黒い先頭の方も予約した!?との噂のある
 <実はキャンセルしちゃったとか・・・(汗>
VW用マルチゲージXVの体感・販売が
本日からCOXで始まっています!

ニャンと、体感した方には
モニター価格
での販売もあるそうな(^。^/

イベント内容としては、
①COXに行く
②VW用マルチゲージXVの仮装着
③10分間程体感走行。(COXの方同乗)
④その場で購入(予約)→モニター価格

装着対象となっていないエンジン形式AXXにも装着できるとか!
行ってみて、本当に動くか確認したい方、
切り替えでどんな動きするのか確認したい方にはお勧め!!

気になるモニター価格は15%0FFらしい?

Vのメーターデザインに近いのが欲しい方は、
BLITZ_AGから3月発売のブースト計の方が良いかも(*<
Posted at 2009/02/04 23:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

GOLF5でよくドライブに出掛けたちくわ君ですが、彼がお星さまとなってしまったので、いつでも彼が乗り込める様に屋根全開です。 世間はGOLF7へと過渡期です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 56 7
8 910 1112 13 14
1516 1718192021
2223242526 2728

リンク・クリップ

GFB ディバーターバルブ強化キット GFB DV+ T9351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 03:31:33
TT-RS S-tronicシフトノブ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:17:25
TT-RS S-tronicシフトノブ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:17:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
GOLF5は、あちらこちらモディファイして楽しく乗れる車でしたが サンルーフでは物足らず ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4ヶ月以上待ちぼうけでしたが、ついに我が家へG5がやって来ました! その反面、長き付き合 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
CR-Xからのバトンタッチで、通勤専用カーとして購入。 訳あって1年半で売却してしまいま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までの中で一番長い時間を共にした愛車でした!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation