• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

土曜恒例ケーキ屋探し。

土曜恒例ケーキ屋探し。  立春を過ぎると日差しが柔らかい。ただ晴れているのに空は霞が掛かっている。花粉も飛散し始めたらしい。幸いこの歳までまだ花粉症には侵されていないのだけれど、突然の発症がやや心配では有る。やがて大陸から有難くない贈り物も微細な赤い砂に乗ってやってくる季節となる。
 期末が近づくと、めったやたらと予算消化道路工事が始まる。毎年のことなのだけど、本当に必要な工事なのかどうか疑問だ。我が家の近くでも道路の急な段差を緩やかな傾斜に直す工事が始まっている。去年舗装をし直したばかりの道路を掘り返し、継ぎはぎだらけの醜い姿に変えてしまった。
 これも公共投資、経済対策なのだろうか。ともあれ土曜日の午後、車で20分程のところに新しくケーキ屋さんがオープンしたことを、TVの情報番組で知った。早速出向いてみた。この地区は、埋め立てで出来た新しい土地だ。ヤフードームにも近いし一応高級住宅地とされている。この街の入り口にお店はあった。さほど大きくない店内にセンスのよさそうなケーキ類が並んでいる。先月開店で、地元メディアにも紹介されていたせいか、お客は多い。近くに市立図書館があるので、ついでの折には立ち寄ってみよう。
 夕食は又しても105円回る寿司にした。スシローだ。ここに来ると食べ過ぎる。どうも貧乏性丸出しの感ありと言うところか。

 写真は、我が家近くの恐怖のスロープ、上りはともかく下りは恐怖を感じる傾斜だ。
ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2009/02/08 22:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 1:48
(^-^)こんばんは♪
ケーキにつられてやって来ました(笑)すごい坂ですね…
関東ローカルで「全力坂」という番組があります。若い女の子が、都内にある坂を全力で上り切るだけの番組ですが、なぜか好きな番組です(^^;
この坂は確かに…下りがコワイかもしれません…
コメントへの返答
2009年2月9日 19:59
 この間の雪の日などまるでスキーのジャンプ台の様な姿でした。
 とてもこの坂にチャレンジしようなどとは思わなかった。
 CVTのDレンジでは4000rpm位に回転が上がります。エンジンの回転を抑えればおそらく登らないのではないかと・・・。
 ジェットコースターの登り状態ですね。下りについてはジェットコースターそのもの、途中で傾斜が変わる部分で、間違いなくフロントスポイラーがついている車は路面を舐めます。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation