• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

究極の初代愛車

究極の初代愛車  またまた昭和な写真なのだけれど、不肖私目の幼き頃の愛車だ。敗戦間も無く、米軍占領下の時節柄、星マークがボンネット上に光るジープペダルカーだ。手編みの上下がなにやら当時っぽい。
ブログ一覧 | 昭和 | 日記
Posted at 2009/08/10 22:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 20:26
私も子どもの時の車のオモチャを一台だけ持ってます。
オモチャって捨ててしまうんですよね。今考えたら、いろいろ持っていたかった。

いま1歳の姪っ子に私が集めた数十年前のヴィンテージのオモチャや服を着せてます(^_^;)70年代のオモチャや50年代のリーバイス。端から見ると勿体無いと思われるかもしれませんが、一生の思い出です。必要ならまた集めます(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月12日 8:34
私の頃はブリキ製のゼンマイ仕掛けがほとんどっだった。電池のもチラホラと出始めていた頃です。今持っていればすごい値打ち物なのだろうけど。

何しろ好奇心旺盛なので、作動原理の確認と称して短期間のうちに解体スクラップとなっておりました。目に付く機械物はほとんど解体していましたね。
2009年8月13日 1:49
(^-^)おはようございます♪
hikobonさん、カワイイですね♪しかも男らしい!
愛車、当時の物は、頑丈そうでいいですね!この頃から工具を持っていたのですね!やはり三つ子の魂…ですね♪
困りました。ウチの息子もです…フレームは頑丈ですが、ボディもタイヤも樹脂製、孔位置合わないと割れそうな代物なのに…バラされます(T_T)早く元に戻せるようになって欲しいものです…
コメントへの返答
2009年8月13日 21:30
 犠牲になった時計は数知れず・・・。再組み立て時には必ずネジが何本か余っておりました。

 しかし最近の時計はバラシがいが無いので、子供たちにとっては面白くもなんとも無いでしょうね。液晶デジタルの時計なんて全くつまらない。

 ネジがあれば回したくなる。たのもしい息子チャンですよ。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation