• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

初老

初老  戦前までの平均寿命は50歳程度、いや現在のように長寿になったのは戦後の事で、まだ数十年の事なのだ。この初老と言う言葉は本来40歳をあらわしていたようだが、今40歳の人をつかまえて「あんたは初老だ」などと言うと大顰蹙を買う事になる。
 しかし昔の人々は、現在よりも短い人生を凝縮して生きていたに違いない。明治維新を戦った偉人たちはその殆どが40歳以下の人々だ。江戸時代の大奥では25歳を過ぎるとおしとね下がり、将軍様のお相手は出来ない決まりだった。世の中は三十代を中心に動いていたようだ。
 その感覚で見ると高校野球の監督がよく口にする「子供たちはよくやってくれた」と言う言葉に何時も違和感を感じている。少なくとも炎天下でプレーする彼らの体力たるや、おそらく人生の中でもピークにあるのではないだろうか。

 18才をもって成人とする事が取りざたされている。この事には賛成だ。日本国は若返る必要があると思う。政界の古狸共は引退すべきだし、選挙で引導を渡すべきだと考えている。

 写真は久しぶりの夏空の糸島富士。
ブログ一覧 | 政治 | 日記
Posted at 2009/08/18 21:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 0:15
(^-^)こんばんは♪
初老のmayfairです(^^;
でも、高校野球の選手達は、やっぱりいつでもお兄ちゃんです(^^)
政治家さん達は、総じて長寿の傾向ですよね。何だか不思議です。
コメントへの返答
2009年8月19日 20:06
政治家と音楽家は長命な方が多いようですね。
あくなき探究心の賜物かもしれません。良いこと悪いこといずれに対してもです。

中国の紅衛兵が跋扈した時代もあったのだから、あの年代の取り扱いを誤ると凄いパワーが爆発するかもしれません。
2009年8月22日 8:35
可也山ですか?!
以前、糸島の高祖神社とか日向峠、平原遺跡の八尺鏡を見に行きました。

コメントへの返答
2009年8月22日 11:27
可也山です。
日向峠から糸島を眺めると何だか古代の伊都国が見えるような気がしますね。

雷山の中腹に神籠石遺跡があります。これは必見です。ぜひご覧になってください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/182161/spot/314813/
2009年8月22日 17:47
いや~初老です。逃げも隠れもしません。肉体的には18歳は十分大人ですが、昨今の若者、30過ぎても子供のままの人が多い中、成人にすると、日本の精神年齢は更に下がりそうな気配。また高齢化により元気なのにもかかわらず老人のフリしてる人達が現役復帰できる事の方が大事なような気もします。
コメントへの返答
2009年8月23日 17:10
私が老眼に気が付いたのが45歳の頃。髪の毛は多いほうだったのに、白髪が目立ち始めたのもその頃。
 夜間長距離走行が辛くなってきたのもその頃。
動体視力が衰えてきたのもその頃。
でも、気力だけは充実していたし、体力も自信があった。
 それから20年。某国首相の太郎ちゃんが、働くしか能が無いと言われた年代の老人のふりをしたい私ですが、週に4日だけ働いております。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation