• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

ど根性マツバボタン

ど根性マツバボタン  この土の無い環境でよく育つものだ。おそらく蟻さんが種子を運んだのだろう。
ある高専の正面玄関アプローチに咲いていた。
この高専のアプローチには他にも色々とコンクリートの隙間で咲いている。
この高専がど根性なのか、ここに住む蟻さんがど根性なのか・・・。
ブログ一覧 | 花の写真 | 日記
Posted at 2009/09/29 21:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 22:28
アスファルトの隙間などに雑草が生えてたりするのもそうですよね^^
力強く咲いている花は、凄いと思います^^
コメントへの返答
2009年9月30日 16:58
この花、つめきり草とも言って、つめで茎を折ってよそに植えると根付く、強い生命力を持っています。
2009年9月29日 23:46
有りえない所に咲く、色鮮やかな、小振りな花、なんとも可憐な感じがしますね~。
コメントへの返答
2009年9月30日 17:01
日常なんとなく見落としがちで、この花も危うく踏みつけそうになりました。
でも、立ち止まり改めて眺めてみる余裕は大切ですね。
2009年9月30日 10:46
植物の生命力って凄いですよね。アスファルト持ち上げたりもしますし(^^;

蟻も自分の何倍ものエサを運ぶパワー、人間に置き換えると車を担いで歩いてるようなもの・・・。
うーん、自然て凄い!w

コメントへの返答
2009年9月30日 17:03
かつて、ど根性大根が話題になったことがありましたね。アスファルトを押し上げた大根。

みんなけなげに生きているのでしょう。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation