• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

初詣

初詣  恒例の初詣、今年は安芸の宮島に決めた。3年前の正月にも詣でたのだけれど、その時は干潮で、海に浮かぶ社や鳥居を見ることが出来なかった。で今回はしっかりと満潮の時刻を調べて行動した。満潮の時刻は午前十時半、逆算すると六時に出発すれば、渋滞を見越しても間に合う。事前にWEBで調べると、今回はパークアンドライドの社会実験があるとの事、高速出口近くの小学校校庭を開放して駐車、送迎バスでフェリー乗り場まで運んでくれる。それがすべて無料、これを利用しない手は無い。前回は乗船口近くの駐車場で入場待ちに一時間以上かかり、おまけに大枚千円もの投資だった。

 おせち料理を詰め込み、六時二十分に出発。九州道、中国道、山陽道と東に進む。全くガラガラ、下り線もガラガラ、PAもSAもガラガラ。辺りの景色はうっすら雪化粧なのだけれど、道路は乾いている、所々で塩煙が上がる。昨日に大量に撒いたのだろう。
 P&Rの駐車場に十時着。広い校庭にはたった四台。マイクロバスが待機していて、貸切でスタート、十分程で乗船口着。これは便利。フェリーもピストン運転だから待ち時間無し、船上から海に浮かぶ大鳥居を見ることが出来た。

 この神社には、宗像美人三姉妹が祀られている、海上交通安全の神様だ。今年一年の息災を祈願して、あとは穴子飯もみじ饅頭、そしてお好み焼き

 帰路も全く混雑なしで、九時に無事帰りついた。

 ところで昨年末に悪あがきして、吸気系に磁石巻をやった。結果は良く分からない。
なんとなくアクセルレスポンスが良くなったような気がするがこれはプラシーボだろう。 往路の高速では20.16km/Lの燃費だった、帰路は外気温度マイナス2℃程度で、吸気温度が12℃程度、燃費は19.68km/l。真冬の記録としてはなかなかの物ではあるけれど、はたして吸気系の磁石巻の効果かどうかは全く分からない。邪魔になるものではないのでそのままにと言うか、もう一巻き追加してしまった。アホ爺である。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/01/02 18:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 23:09
あけましておめでとうございます。
初詣に宮島なんて羨ましいです。
一度行って見たいです。
源氏に近い地域に住んでいるので
中々・・・。
コメントへの返答
2010年1月3日 9:46
源氏の本拠地からですと、厳島神社までは東名、名神、山陽道で777kmと出ました。秦野中井ICからですが、これなら頑張れば日帰りは可能かと・・。高速1000円なら、大阪を迂回して日本海側をいけば、プラス100km程、この距離を燃費でカバー出来るかどうか微妙ですね。
思い立ったら吉日、平家追討の兵を挙げてみられてはいかがでしょう。
2010年1月2日 23:18
絵はがきやポスターの様な写真撮れましたね。
コメントへの返答
2010年1月3日 9:47
満潮狙いが当たったのですよ。この神社はやはり海に浮かぶシーンが一番です。
2010年1月3日 2:44
安芸の宮島、行き損ねてます。アナゴ飯旨いそうで。あ~旅行行きたい・・。
コメントへの返答
2010年1月3日 9:50
穴子飯は鰻と違い、あっさりとしたお味が素晴らしい。ただお店は選ぶべきでしょうね。オススメは神社裏口近くの、藤田屋さんです。
777kmイッキ走りでいかがですか?

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation