• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

健康寿命とは、心身ともに自立し、健康的に生活できる期間

健康寿命とは、心身ともに自立し、健康的に生活できる期間  2000年にWHO(世界保健機関)が健康寿命を提唱して以来、寿命を伸ばすだけでなく、いかに健康に生活できる期間を伸ばすかに関心が高まっています。

健康寿命の計算方法には、いろいろなものがありますが、平成18年度の国民生活白書では、無障害平均余命を使って健康寿命を表しています。
2004年の65歳時点の無障害平均余命を見ると、男性は12.64年、女性は15.63年となっています。
つまり65歳の人は、平均して男性は77.64歳まで、女性は80.63歳まで健康で生きられることになります。
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/oldage/3.html

放射線被曝の健康影響について
http://gcoe.eis.ynu.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2009/10/ooo2.pdf

放射線リスクへの対処を間違えないために
http://gcoe.eis.ynu.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2009/10/jjj1.pdf

 どうやらこの計算式に従うと、現在屋内待機指示の出ている地区に住み続けると、私の残りの寿命が2.6日縮まるらしい。

 ただ、喫煙者に比べると断然長生き出来そうだ。というか今、禁煙しているけれど、もし吸い続けているとすれば、明日お亡くなりになっても不思議ではないという結果になる。もっとも、統計を元にした計算上の事なのだろうけれど・・・。

ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2011/04/14 13:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年4月14日 19:49
人生、病気だけでなく事故やら事件やらで寿命の統計通りにいかないコトも多々ありますからね・・・(^^;

一度に大量の放射線を浴びるようなことは原発が最悪の状態にならない限りないのでしょうけども、長期的な内部被ばくのリスクを考えると、やはり正確な情報をきちんと出してくれないと困りますね・・・。

コメントへの返答
2011年4月14日 22:16
その学者先生が問題なのですね。
反原子力の立場に立つ先生は、放射能の影響を過大に評価し、原子力容認の先生方は反対を唱える。

相反する両説があるからこそ政治決断が必要な訳で、これが今一番求められている。

ただ、誰も責任を取りたくないものだから、おなじみの言葉「直ちには健康に影響は有りません」って事になる。
2011年4月14日 21:22
3つ目の文章にも有りますが、ICRPはこの問題(微量放射線被曝)は疫学的に解決が付かない、科学的に根拠を求める事が無理な話と断っています。ここで既に論拠は破綻しています。

もし出て居る数字が全て根拠有る正しい物、で有ったとしても、生活上の誤差に含まれてしまいそうな量をもって被曝限度量としてる所が全く納得いかない所です。

量はともかく微量放射線被ばくに関して、疫学的に解決できない、良く分ってない話なんだよって事を国民はまず知るべきでしょう。(致死量は正解だと思いますが。)
また政府は疑心暗鬼を高めるような情報提供の仕方は控えるべきかと思います。
なんせ日頃、まるで無関心だった生活上のリスクの話に、今や注目の的である原発の事故の話を
絡めて出してる訳で。冷静に他のリスクとの比較できる人が極端に少なくなってます。
コメントへの返答
2011年4月14日 22:20
要するに、判らない。だから少しでもリスクがあるからには、これを避けるのが望ましい。
これが結論のようです。


プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation