• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

三丁目の夕日ばりに・・。

三丁目の夕日ばりに・・。  1954年、朝鮮での戦闘が終わったあくる年。この映画が公開された。
日本は敗戦後9年。GHQによる統治から独立して2年目。私は当時小学生だった。

 ゴジラ。この映画が公開される前、空から宣伝ビラが撒かれていた事を思い出す。それも号外!ゴジラ襲来!!、大見出しが踊っていた。近所の悪ガキ共と競って空を舞うビラを追いかけたものだ。今では想像もつかない光景だ。


海底二万哩


 写真は、先日山口市内で見かけた非常に程度のよいスバル360。見事にレストアされている。で、何かしら違和感が・・。よく見れば小型ではあるけれど白ナンバー。確か360CCまでの軽は再発行でも小型白ナンバーが貰えるとか・・・。

 そこで素朴な疑問が湧いた。当時スバルには450の小型乗用仕様があった。当然5ナンバーを付けていたのだけれど、これって現在の規格に合わせれば軽になるから黄色ナンバーなのだろうか・・・。良く分からない。
ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2011/04/20 21:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 19:21
今考えると、360ccで走るってスゴイですね!w

コメントへの返答
2011年4月21日 21:31
なにせ目方が400kgを切っていたから・・・。流石の中島飛行機。

もっとも、安全基準なんて無いに等しい。この車にリアルタイムで乗っていたことがあるのだけれど、ステアリングの上部とフロントウインドウとの隙間が5cmほどしか無く、ラフにステアリングを扱うと手の甲をフロントグラスにぶっつける・・・。

エアコンなんて無論無く、空冷だからヒーターすらない。強制空冷の生暖かい空気が室内に取り入れられるようになっていて、これがヒーター。匂いつきだった。

それでも90km/hも出たのだから・・。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation