• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

未だにこんな事を社説に書いている新聞がある

未だにこんな事を社説に書いている新聞がある  いまはまだ危機のただ中である。時間の浪費、判断の遅れは日本の命取りになる。「菅おろし」の余裕はない。

 自分たちが選んだリーダーである。欠けている点は補い、一致して当面の危機対応にあたるのが政権党の筋目だろう。

 2011年4月26日(火)付 朝日新聞 社説

 菅を下ろさないと日本の命取りになるのがわからんのかいな!この新聞は。

震災後緊急停車新幹線で「降ろせ」と恫喝した朝日新聞御一行

 こんな人達のいる新聞だからしょうがないか。

写真は今日の福岡郊外。麦が植わっている畑や、既に田植えが終わった田んぼ、耕作放棄地、そして写真のれんげ畑、いろいろだ。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/04/26 19:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 19:49
リーマンショックも十分に国難で有った筈なのに、
太郎ちゃん辞めさせる事には熱心だった。
矛盾してますね。
戦前、御用新聞やってた反動なんでしょうけど。
コメントへの返答
2011年4月26日 20:03
矛盾なんて感じていたら、民主や朝日はやってられません。

ついでに責任も取りません。

でも、私の実父(沖縄で戦士)は朝日新聞写真部員だったし、その親父は毎日新聞。

これって・・・。
2011年4月26日 20:00
若い世代は新聞それほど必要感じません。
社説?いりません。

必要なのは、付随する折り込みチラシ だけです
コメントへの返答
2011年4月26日 20:08
若い世代だけではなく、私も新聞を読まなくなりましたね。
TVも見ないし、ニュースはラジオとネットです。
我が家の購読紙は朝日と西日本の3か月交代です。交代の度に結構な粗品が付いてくるし、購読料の割引もある。

確かに、有益な情報は折り込みチラシのみですね。
2011年4月26日 20:37
民主党の解体こそが・・・日本復活の糸口です。。
コメントへの返答
2011年4月27日 12:42
ついでに朝日も道連れに、沈んで欲しいですね。
2011年4月26日 22:38
その・・・どちらもが、たぶん!
つむじ、さえ!左巻きなんでしょうね!
・・・そんな奴は死ぬまで改めないんですよね
強制終了はやくせねば・・・と思います。
コメントへの返答
2011年4月27日 12:47
電源を切るしか無いか・・・。

民主主義という制度は時間がかかりすぎ、首相を辞めさせることが出来ないなんて・・。

絶対にオカシイ。

この際、多少の混乱は承知で、内閣不信任可決しか方法はないのでしょうね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation