• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

昔の政治家

昔の政治家 先日、仲間の爺様が三島由紀夫の憂国をネットで探して欲しいと言ってきた。
この爺様、趣味は刀剣集めとかでそこそこ右傾なのだけれど最新の世情には疎い人だ。

 で、ネットでDLした憂国をDVDに焼いて差し上げたのだけれど、その爺様が一言。

「世界を相手にして戦って、完膚なきまでに敗れたにしては領土は江戸期に戻っただけで、天皇家も存続している。無条件降伏ってなんだったんだろう」

 確かに彼の言うとおり、勝った連合国側が寛大だったのだろうか。

 恐らく、ボツダム宣言をめぐって丁々発止の駆け引きや交渉が有ったのだろう。少なくとも今よりは遥かに国を思う政治家や官僚の働きが有ったのだと思う。

 時の内閣は鈴木貫太郎内閣。東久邇宮内閣、幣原内閣と短命内閣が続くのだけれど、その幣原内閣で外務大臣を務め、その後自身で組閣する麻生太郎の祖父、吉田茂の働きが大きかったと思われる。

鈴木貫太郎内閣


東久邇宮内閣


幣原内閣
ブログ一覧 | 近代史 | 日記
Posted at 2011/09/30 20:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 21:09
領土と天皇家が存続したのは一意に
アメリカの意向ですよ。
連合国全体で見れば、
分割統治案、天皇の戦犯追求
天皇家廃絶が勿論有ったわけで。

その代わりに日本的精神や
愛国心が失われ、
妙な平等主義とか平和主義が
生まれました・・・。
コメントへの返答
2011年10月1日 20:05
アメリカのゴリ押しと武力威圧でこの程度に収まった結果、この現在の日本国があるのですが・・。

吉田茂はマッカーサーとはかなり言いたいことを言い合っていたようですね。

確かに妙な平等主義や平和主義が生まれたのだけれど、本質はあまり変わらないと信じたいものです。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation