• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

おっぱい岩

 お腹も一杯になった。いよいよ天草下島へ上陸だ、と言っても上島からはループ橋で一跨ぎなのだ。天草市へ。ここはかつて本渡と言った、いまだに本渡と呼ぶほうがふさわしい気がする。慣れの問題なのだろう。この街はこの近辺では一番なのだろう、ヤマダ電機もあるしイオンもあるしマクドやモスもダイソーも青山もジョイフルもABだって、その他、地方都市に存在する殆どのお店は網羅されている。
 30数年前はまだこんなにもお店は無かったような記憶があるけれど、以前はここから引き返した。

 市内の見所、祇園橋。渡り切ると八坂神社がある、だから祇園橋なのだろう。この橋の形式は初めて見る。欄干が低いので橋の端を歩くと若干の恐怖があるが、水面までの高さはさほど有るわけではない。しかし川床は岩なので打ちどころが悪ければ・・・。

 橋の道床も石で出来ている。隙間がありそこから水面が見えるのもなんだか・・・。

 そして表題の「おっぱい岩」。ちょっと牛深に行くには遠回りなのだけれど。なんとなくおっぱい星人の末裔としては惹かれる思いがあって・・・。結果は其れがどうしたと言うところか。相方にはまったくもって不評だし、牛深行きの行程では2時間ほどのロス。ちなみに天草名物イルカウォッチングの観光船の発着場はすぐ近くにある。

 ここから道案内にかけてはマニアックすぎるきらいのあるNAVITIMEにお伺いを立て、指示に従うと、何やらガードレールもない、道幅1車線で所々路肩崩壊のある道に案内された。最短ルートらしいが、峠を4つほど上り下りして距離の節約はともかく、時間的には大幅に多く掛かってしまった。どうやら下島を縦断するルートだった。
 優秀なナビに頼るとしっぺ返しがあると言う教訓。

 なんとか牛深に到着。ここも天草市なのだ。ハイヤ大橋の袂にあるうしぶか海彩館でしばし休憩。ここで本マグロ祭りが有ったらしいのだけれど、今はその片鱗すら無い。お昼に車海老懐石を食べたのが正解だったようだ。

 で、写真の牛深ハイヤ大橋。この橋綺麗にカーブしている橋は別の島には繋がっておらず、半島を迂回して元の島に戻る。所が途中になんと信号付きの交差点があって、橋が分岐しループで別の島に降りる事ができる。非常に珍しい構造になっている。

 次は、教会を2軒訪ね、東シナ海に沈む夕日などを・・・。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/10/09 13:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 20:37
 いいですね。
 僕も島原へは本当に行きたいです。
 島原の乱での有名な原城や一揆の原因の一つである立派過ぎる島原城どちらも見たいです。

 この石の橋も有名ですね。

 でも僕はこのおっぱい岩は知りませんでした。

コメントへの返答
2011年10月10日 0:47
実は私、戦時中の疎開先の島原で生まれたのです。でも幼児期に島原を離れ、大阪で育ったので島原のことはちょっと詳しメの旅行者程度の知識しか有りません。

天草と島原は同一文化圏と思われます。

このおっぱい岩の対岸はすぐに島原半島ですから・・。
2011年10月9日 22:27
自分も先日、九州で一番遠いと感じる天草へ行きましたよ

牛深ハイヤ大橋をただ見たいだけ走ってきました(笑)

エビ料理美味しそうですね~
いつか行ってみます♪
コメントへの返答
2011年10月10日 0:48
そうなんですよ。
先のFitkoさんのブログを見て思い出したのです。
まだ、牛深には行っていなかったと。
2011年10月10日 1:10
これまた見事な巨乳ですね。
なんでまたこんな形に・・。
コメントへの返答
2011年10月10日 18:13
爆乳・・。

雲仙岳の噴火の際に飛んできたとされているのですが、恐らく有史前の事なのでしょう。
満潮時には海没するので、海水の侵食がうまい具合に・・・・。
2011年10月10日 9:30
おっぱい岩・・・、自然の造形美ですね~w

コメントへの返答
2011年10月10日 13:19
ひょっとしたら、実はこの近辺にミロのビーナス顔負けの巨大裸婦像が・・・・。

未だ発見されないまま、静かに眠っているとか・・。無いよね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation