• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

真珠湾から70年…あの無線塔が恋愛スポットに

この記事は、今日はあの日から70年目の・・・について書いています。

「ルーズベルトは狂気の男」 フーバー元大統領が批判
日本軍による米ハワイ・真珠湾攻撃で、黒煙を上げる米海軍の戦艦アリゾナ(ロイター)


 【ワシントン=佐々木類】ハーバート・フーバー第31代米大統領(1874~1964年)が、日本軍が1941年12月8日、米ハワイの真珠湾を攻撃した際の大統領だったフランクリン・ルーズベルト(第32代、1882~1945年)について、「対ドイツ参戦の口実として、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」と批判していたことが分かった。


長崎県佐世保市のとある田舎に、三本の古い電波塔が建っている。
鉄筋コンクリート製で、高さ135m、直径12mもある大きなものである。完成は大正11年という年代物。
大正時代の日本にはすでに、これだけのモノを作れる技術力があったということには驚かされる。
ここは「針尾送信所」と呼ばれ、10年前まで海上保安庁の現役の無線基地だったようだ。

「針尾送信所」はかつて、あの太平洋戦争の開戦暗号「ニイタカヤマノボレ一二〇八」(12月8日午前0時に開戦する)を送信した施設の一つだったという。


昭和16年12月2日(開戦6日前)
開戦電文は、瀬戸内海に停泊中の連合艦隊旗艦「長門」から有線電話で広島の呉通信隊に伝えられる。
そして暗号化された電文が、船橋送信所(千葉県)・依佐美送信所(愛知県-潜水艦用超長波送信)・鳳山送信所(台湾高雄県)・針尾送信所などから、各方面に展開するすべての艦隊に伝えられたという。

船橋送信所は真珠湾攻撃の機動部隊に向け、針尾送信所は主に中国大陸や南太平洋の艦隊に向け送信した。

電文を乗せた長波は天候などに影響されやすいため、この日は時間や送信所を変えながら、数十回にわたって送信されたという。

「ニイタカヤマノボレ」送信、無線塔が重文に

真珠湾から70年…あの無線塔が恋愛スポットに
確かこの電波塔、モスラだかラドンだかに西海橋もろとも破壊されてしまったはずなのだけれど・・・・どっこい今じゃ恋人の聖地だとか、いやはやなんとも。

ちなみに針尾送信所に関する記事と写真はWEB内からの借り物です。手抜きしました。ぺこり。


ブログ一覧 | 昭和 | 日記
Posted at 2011/12/08 12:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年12月8日 13:23
トラバありがとうございました♪

こちらも追記で引用させて頂きましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月8日 20:47
こちらこそ何時もトラバさせて頂きありがとうございます。

しかしもう70年も経つのですね・・・。

すでに歴史か・・・。
2011年12月9日 1:24
針尾の無線塔は一時期払い下げると言う話がありました。買えば良かった。(嘘)
コメントへの返答
2011年12月9日 20:24
コンクリート製であるにもかかわらず、丈夫ですね。
100年近くの歳月を風雪に耐え忍んできたのだから・・。
当時の建築技術をうかがい知ることができますね。
2011年12月9日 12:36
こんにちは。

もし、この『真珠湾攻撃』の決心を、この日本がしなかったらと思うと、『ゾッと』します。

ほぼ100%、いまだにアジアは植民地のままだったでしょうね。
コメントへの返答
2011年12月9日 20:25
確かに、日本が戦わなかったら・・・・・黄色人種も白人の奴隷ですね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation