• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

まずこの南北反転した地勢図をどうぞ。

この記事は、対馬はすでに韓国領!?について書いています。

 これを見るかぎり、彼国、ロシア、中国、南北朝鮮の太平洋進出を阻んでいるのが我が日本列島なのは明白であり九州から台湾に繋がる奄美、琉球列島がいかに戦略的に重要であるかがよくわかる。

 過去の栄光を内に秘めた漢民族、この国家が如何に言い繕うとも覇権を目指す集団であることはちょっと歴史を学べば判ることだ。

 東シナ海と日本海を自国の内海化することが如何に大切な事かよくわかる。

 中国にとっては最終の敵であるアメリカに対する防衛線としてこの日本列島は重要な位置にある。当然アメリカにとっては、中国封じ込めの最前線がこの列島なのは明白だ。

 わが国は、このような地政学上に存在する不運を嘆かなければならないのだろう。しかしいまさら、ひょっこりひょうたん島のように大洋に漂い出すわけにも行かない。

 やはりこの際、この列島を犯そうとする侵略者には多大の犠牲を強いるだけの備えは絶対に必要だろう。

 和を以て貴しと為すと言う、話せば判るなどという幻想はまだまだこの世界では抱くことが出来そうもない。
ブログ一覧 | 政治 | 日記
Posted at 2011/12/14 10:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 18:49
人口≒国家の力になってしまうと中国有利ですが、自国の安全を考えると韓国・フィリピン・ベトナムなどと強調した方が長い目で見た場合安全かもれませんよ。

台湾も韓国もいつ戦争になってもおかしくありません
コメントへの返答
2011年12月15日 13:22
大陸と陸続きの半島国家の自立は無理でしょうね。必ず大陸国家に圧迫されるのが歴史上の事実のようです。

ただその半島国家が連携して覇権国家の膨張を食い止めてくれていれば、日本としては海洋を守るだけで済むので・・・・。
2011年12月15日 4:31
まさにナベのフタ状態ですねw

コメントへの返答
2011年12月15日 13:22
ただ、あまり圧力鍋のようにぴったり蓋をしてしまうと内圧が上がり爆発なんぞと・・・。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation