• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

古墳と古城と温泉と

桜の花もあらかた散ってしまった異常に暖かい一日。熊本の県北を走り回った。
この前、装飾古墳を見てから急に古代史ずいてしまい、菊池川流域の装飾古墳を見たくなった。

 熊本県北の装飾古墳ならこの熊本県立装飾古墳館だろう。あの安藤忠雄さんがデザインした建物だ。朝10時、殆ど開館と同時に入館する。平日でしかも朝一、他に客が居るはずもなく、展示品を独り占めで見学できた。おまけに親切にも短編映画まで2本上映してくれた。結構お金の掛かった有名俳優が出演している短編映画だった。もちろん観客は私一人だけ。まるで王侯貴族の待遇ではないか。これで入館料400円はたいそうお安い。

 しかし、この古墳館、二十数年ぶりに訪れたのだけれど、全然古びては居ない。さすがコンクリート打ち放しの天才安藤忠雄の作品なのだろう。

 ただ、この写真を見るとなんだか刑務所のような、収容所のような感じがしないでもない。

 展示はレプリカが多いのだけれど、実物大で復元してある。




 古墳を堪能したら次は古城だ。古城といってもそんじょそこらの古城とは古さが違う。何しろ作ったのは中大兄皇子なのだから。日本書紀にもチャンと書いてある。


 鞠智城だ。立派な復元建物があるけれど、これが果たして当時もこの形だったかどうかは定かではないけれど、当時の建築技術ならば当然作れたであろうとされる建物だ。

 様式的には半島南部で滅び去った国家、百済様式の建物ではある。

 こちらの資料館は無料なのだけれど、無料なりの展示ではあった。

 で、こちらで丁度お昼時。そばの物産館で天草大王照り焼き丼なるものを頂いた。平日とはいえお客は私一人、これで商売はやっていけるのだろうかと、いらぬ心配をする。


 古墳見学と古城見学で疲れた体は・・。温泉だ。この辺りは温泉だらけ。手当たり次第なのだけれど、とりあえず近場で平山温泉に行く。

 何しろここの立ち寄り専門の元湯。何が素晴らしいと言っても、何しろ入湯料がたったの200円だお立会い!、おまけに貴重品入れのロッカー代もタダ!「どうでーベラボーめ」「そんじょそこらの銭湯なんぞ逆立ちしたって鼻血も出ねーや・・」などと。当然、天然掛け流し、加温、循環まったく無しの純生温泉だ。

 お湯は、美人系ヌルヌル湯。程よく温まりお肌すべすべなのだけれど、佐賀の嬉野温泉には負ける。

 温泉から帰り道、なにやら菜の花畑で賑やかに何かをしていると近づけば、これがみんなカカシさん。実に楽しい一日だった。



ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2012/04/12 20:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

少しシンプルに!
shinD5さん

モ【143】ハロスパハロスパ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 21:34
う~ん確かに収容所とか刑務所の趣ですね。
装飾古墳、イイですね。
特に赤黒白三色格子縞っぽいのが
何かそそられます。どこかで見たような感じで。
コメントへの返答
2012年4月13日 16:26
コンクリートの打ちっぱなしだから余計に、それらしく見えてしまうんですね。

赤黒の三角文や丸などは、南系海人族の流れのような気がします。
2012年4月13日 3:55
こんにちは(^-^)/
素敵な小旅行ですね♪
カカシさん達、働き者ですね。
コメントへの返答
2012年4月13日 16:27
遠目には、何か村祭りの風情だったのですが、近くで見るとこれが皆かかし。

思わず車を止めて見とれました。
2012年4月13日 7:28
案山子・・・、コワイですwww

コメントへの返答
2012年4月13日 16:28
本物がシレーっと混ざっていてもすぐには判別できないかもしれません。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation