• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

斜めHなバスを発見

 この会社、佐賀県唐津市に本社を置く昭和自動車株式会社のバスだ。確かに壱岐、対馬と渡れば、半島はすぐそこには違いないのだけれど・・・。

 で、偶然このくるみまんじゅうを知人に頂いた。韓国土産で、なにしろ行列のできる銘菓なのだそうだ。ちょっと調べてみると伝統菓子とは言うものの、それほど起源を遡るものではないらしい。

 唐津なら見かけがよく似た大原松露饅頭と言う銘菓がある。こちらは朝鮮起源の焼菓子を和風にアレンジしたものなのだけれど、さすが伝統銘菓でお味には明らかに差があるような気がする。

もう一軒、松露饅頭のお店がある。このTVCMはすでに40年近く同じ物が使われている。出演の女性も今や・・・・。

ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2012/10/02 17:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

メルのために❣️
mimori431さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 19:17
コメント失礼します
昭和もついにヒュンダイユニバース投入しましたかぁ
この前西鉄にユニバース投入されてましたが
乗り心地はなかなからしいので、一度は乗りたいですなぁ
コメントへの返答
2012年10月2日 20:18
コメントありがとうございます。

かなり導入初期費用がお安いようですね。

後は耐久性か、もっとも10年ほどで代替えするなら、その程度の耐久性でも採算は取れるとの計算なのかもしれませんね。
2012年10月2日 20:51
ヒュンダイといえば、走ってる車は勿論、
売ってるお店も見た事ないですが、
いきなりバスが国内に登場してますか。汗

コメントへの返答
2012年10月3日 17:11
どうもお値段が数百万円ほどお安くなっておりまして・・・。

バス事業者としては背に腹は代えられぬところなのでしょう。

↑に出てきた西鉄バスにも存在するのですが、なぜか斜めHなエンブレムを取り外しています。

関東方面では、富士急系列でご使用中とか、静かに侵略されつつあるようです。
2012年10月3日 21:24
お久です。
バスに限らず日本勢の斜陽が・・・

財閥・グループ 昔はそれはそれでよかったかもしれません。
買う理由。安い理由。それぞれあります。
導入するのが決して悪いのではなく、
悪いのは支払う国民側の時代の流れです。

議員選んだのも国民です・
コメントへの返答
2012年10月5日 18:58
いつの間にやら、ユーザーの望む以上の品質になってしまった日本製品。

過剰品質でコストが高くなってしまったところもあるのかもしれません。

このバス、前輪は独立懸架ではなくリジットアクスルなのだから、この辺りでもコストダウンと整備性の良さ、そして耐久性までももたせているのかもしれません。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation