• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

プレアデス星団

 新型兵器導入で星空探索にも力が入りそうな爺様。どうやら金星についでプレアデス星団を捉えたようだ。

 オリオン座流星群を見るべく昨日ポチったミニ三脚などを持ち、東側の開けた道路端に陣取り、本日の気温は18度、まだ寒くはない。

 しかし待てど暮らせど、流星なんぞは一度もお飛びにならない。それどころかお星様は肉眼では一つきりしか見えない。

 とりあえず絞り値やシャッター速度を変えながら、数枚撮影。

 で、お部屋でRAWの現像開始。おおおーー、ひょっとしてこの絵はスバルではないか。

撮影データ SONY NEX-C3 オートロッコールPF 55mm f1.8 ISO400 1秒

この時間、この方向でこの形はプレアデス星団に違いない。

 と、デザートをいただきながらほくそ笑むじじいなのだ。こんなことやってるとますますのめり込みそう。

ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/10/21 22:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 23:26
私も10時~11時の一時間外で粘ってました。
流星一個見えました。
東で一個だけ星が見えていたなら恐らくそれは
木星です。
その下くらいが流星の放射点。
しかしその視界でスバルが良く撮影できましたねw
f1.8いいな~
コメントへの返答
2012年10月21日 23:36
我が家から東の方角には、天神やら中洲やら博多などなどがあり、お空は非常に明るく撮影条件は最悪です。

あえて今夜はシャープさを重視して、f1.4のロッコールではなくf1.8を使いました。
半世紀以上も前のレンズ、それも送料だけで手に入れたレンズがやってくれました。

なにせ、お星様のことは全くのど素人、狙って撮ったのではなく、たまたま写っていたってことですね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation