• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

昨夜の満月は見損ねたけれど

 晩秋の名月、十六夜の月は見ることができた。
勤務先に到着時刻、午前4時55分、西の空にまだ十分高度を保っているお月様を発見。

 これはカメラに収めなくてはと、いつものコンデジオートでパシャリ。

 中秋の十六夜の月もゲットしたし、スバルも、金星らしきぼやけ画像も撮った、ちょっと星空撮影に入門してみようかなとも思うこの頃。

 我車庫に微妙な光が差し込んで、なにやら光と影が良い具合になっていた。

 そんな、お昼の侘び飯は、ほっともっとののり弁当。平日3時までは270円也、滑り込みで手に入れた。

 ちなみにお月様写真のデーターは・・・。
作成日時: 2012/10/31 04:55
最終更新日時: 2012/10/31 17:48
メーカー: FUJIFILM (http://fujifilm.jp)
カメラ: FinePix F600EXR
ソフトウェア: Adobe Photoshop Elements 10.0 Windows
画像サイズ: 800 x 600?px?(0.5 MP, 4:3)
焦点距離: 66?mm
絞り: F5.3
露出時間: 1/120" (-2?EV)
ISOスピードレート: 400/27°
プログラム: 風景モード(被写界深度の深い背景による風景写真)
測光モード: パターン
フラッシュ: フラッシュ未発光
51倍超高解像度デジタルズーム使用

三脚は使わず、車の屋根にコンデジを置いてシャッターボタンを押した。せめてタイマーくらい使わないとブレる。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/10/31 17:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 23:47
FinePix F550EXR使ってます。
自分のもこれくらいの月写真が撮れるんですね。
600と550のカタログを比べてみたんですけど
外寸同じで600が6g重くて
シャッタースピードが600は1/4~に対し
550は8”~になってました。
他はいっしょでしたね、画像エンジンなんかが
バージョンアップしてるんでしょうかね?
GPS機能は使えません、550は。 (笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 22:45
600のGPS機能も私はOFFにしています。
ONにすれば電池の無駄食い意外何者でもなさそうなので・・。

多少は画像エンジンなどの修正はあるのでしょうが、基本はそんなに変わらないのではと思っております。

とりあえず、シャッターを押して見られてはいかがかと、私など数打ちゃ当たる精神で毎日デジカメを持ち歩いております。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation