• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

なんだかなー

どうやら政党の離合集散も整理されてきたようだ。いずれにせよ民主主義は数なので、チルドレンと言われようと、チャイルドと呼ばれようと、ガールズと言われても、ベイビーズとまで蔑まれても、数を集めたものが勝ちとなるわけで、それを選ぶ側の責任も重大であることを自覚しなければならない。

 で、明日からしばしお休み、月末、月初は動きが少ないので緊急招集は掛からないと思われる。メインPCの復旧作業にでも取り掛かるとしよう。その前にさっきまで爆眠していた。やはり体力的には相当ハードなお仕事だ。

 本日の夜明け。久しぶりに綺麗な朝焼けだった。

 定番の空撮りオッサン!この時間、たまたまC-1輸送機が着陸態勢に入っていたから上手く撮れたのだろうか。


 本日のお昼は、金曜限定得海老天うどん。何が得なのかよくわからないけれど、卵がサービスされていると言うところか。

 福岡地場のうどん屋さんチェーンには出汁のお味の濃い順に牧のうどん、うどんウエスト、小麦冶の三軒あるのだけれど、今回はうどんウエストにした。普段は出汁の薄い小麦冶がお気に入りなのだけれど・・。

 大昔のブログにこんなことを書いていた。今日もれんげで麺を食べているおばはんが隣の席に居た。中国様の作法に則ってお召し上がりなのだろう。

 ここは日本だ!、うどんやそばは啜って食すものだろう。
ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2012/11/30 21:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年11月30日 22:40
れんげで麺を食べる、これって猫舌の人の
食べ方と思ってたんですが、中国流ですか。

維新にしろ、未来にしろ、キナ臭い集団が
あんまり伸びないように祈るしかないですかね~。
コメントへの返答
2012年12月1日 18:27
中国では直接器から汁を啜るのは下品だとされているので・・。

だから半島でも手で器を持ち上げることはないようですね。従って、お箸を使うとあちらこちらに散らかしてしまう。

2012年11月30日 22:40
博多の人は牧のうどんが好きですねw

北九なら資さんかw
コメントへの返答
2012年12月1日 18:29
博多の方々はどうやら濃い味がお好きなようで、小麦冶は苦戦しているようですね。
資さんは値付けがややお高めで、最近攻めてきているのが丸亀製麺ですね。
2012年12月1日 2:53
ラーメンではレンゲを使うのに違和感はありませんがw、確かにそば・うどんには使いませんね・・・(^^;
コメントへの返答
2012年12月1日 18:30
鍋焼きうどんなられんげを使うのはしょうがないのですが・・・。

あの器に口づけすれば火傷するから・・。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation