• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

日本人が忘れてしまった日本文明の真価

 この本を読了した。ぜひみなさんにおすすめしたい。先行き不透明なこの国の行く末に明るい未来が有ることを実感できる内容だ。


 折しも、どうしようもない政権が崩壊した。明るい未来に向かって前向きに歩んで行って欲しいものだ。

 この本の巻末に次の言葉が紹介されている。

 西洋文明の醜い闘争の歴史に嫌気がさした世紀の大天才アインシュタインは大正12年に来日し次の言葉を残したと言う。

「近代日本の発展ほど世界を驚かせたものはない。一系の天皇を戴いていることが今日の日本をあらしめたのである。私はこのような尊い国が世界に一カ所ぐらいなくてはならないと考えていた。世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か争いは繰り返されて、最後の戦いに疲れる時が来る。
 その時人類は、真の平和を求めて、世界的な盟主をあげなければならない。この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、あらゆる国の歴史を抜き超えた最も古くてまた尊い家柄でなくてはならなぬ。世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る。それにはアジアの高峯、日本に立ち戻らねばならない。我々は神に感謝する。我々に日本という尊い国をつくっておいてくれたことを」
ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2012/12/22 11:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 13:38
年とともに当たり前が当たり前でなくなって
行くのは、こういうの身にしみ込む機会が
減るからなんでしょうね~。
教育ってのは大切だと思います。
別に小学校から英語なんてやらんでも
いいので、道徳なり、伝統行事なり、
こういうものなりやって欲しいものです。
コメントへの返答
2012年12月23日 10:04
小学生から「古事記」をおしえるべきでしょうね。
安倍さんの政策の中には教育改革が入っていたはずなので、期待いたしましょう。
2012年12月22日 21:32
アインシュタインが日本をこのように評価していたのを初めて知りました。

維新から昭和にかけて日本がアジアや世界の有色人種に与えた影響の評価は支那、朝鮮、ロシアに因って矮小化さていますが、20世紀の歴史のトップに記される物ではないかと思ってます。
コメントへの返答
2012年12月23日 10:08
アインシュタインのこの言葉については、果たして本当に言ったのかどうかとの議論はあるようですが・・。
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の著作を読んで、本当にこの様な良い国なのかを見極めるために来日し、各地で講演会などを催したのは事実で、その時の発言だったとか・・。

支那、朝鮮、ロシアのみならず当然アメリカも十分に関わっておりますね。

ついでに、いわゆる進歩的文化人と言われる輩とが・・・。
2012年12月24日 14:16
はじめまして。
読んでみたくなったので買ってしまいました。
わりかし古い本ですね。
アマゾンで48円でした。
コメントへの返答
2012年12月24日 19:55
コメント有難うございます。
私がチェックした時は、1円で送料が・・・。だったのですが。

値打ちのある本です。ご熟読ください。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation