• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

桜の咲く頃の気温だとか

太宰府天満宮の飛梅が一輪咲いた。去年よりも16日も早い開花だった。
早朝の職場、温かい雨が降っている。時折強く降るけれど止み間もある。濡れたり乾いたりの繰り返しだけれど、寒くないのは助かる。

 お昼ごろから北風に変わり気温が下がりだしたけれど、まだ平年以上の気温のようだ。
 そんなお昼のご飯は。博多っ子うどん。博多人が好むベスト3のトッピングが載せてある。肉、ごぼう天、丸天。これで390円、それにかしわおにぎり90円。合わせて480円也。

 うちに帰ると、こんなものが届いていた。このパッケージの右下のコピーに釣られて、一日分の日給でややお釣り程度を投入した。

 早速結線。いやーーーー。お見事!!。前の3000円アンプも優れものだったけれど、今回の5000円アンプは更に良くできている。もっともスピーカーの良さがアンプの違いを分からせてくれているのだろうけれど・・・。

 今回の5000円アンプはヤマハ製オペアンプを使っているらしい。

 ついでにLS465にグリップを貼りつけた、これで手持ち性能が一段と向上するはず。

 で、撮ってみたのがこの写真。ISO6400 f/3.9 1/15s 殆ど真っ暗闇の中だった。
ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2013/01/22 21:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 21:53
ISO6400ともなると画質が盛大に荒れますが、
夜、手持ちで夜景スナップ撮る時は
ありがたいですよね。
フィルム時代では考えられないくらい
高感度が良く利用されるようになって来てる
気がします。
コメントへの返答
2013年1月23日 20:02
荒れを承知の表現もあり得ると思います。
その昔、コダックのトライXと言うモノクロフィルムを高温現像液で現像して、わざと粒子を荒らし、増感現像などをやったことを思い出しました。

その時に比べると、随分と様々な表現方法が手軽に再現できるこんにちが良いのか悪いのか・・・。
2013年1月22日 23:24
グリップを付けるとリコーのGRっぽい感じに成りますね。

それにしても気になるのが、3000とか5000円のアンプで鳴らす200000円のスピーカから出る音、、、
コメントへの返答
2013年1月23日 20:04
今ではGRとも同じ会社ですから・・・。

このアンプ、騙されたと思ってお試しになってみられたら?

決して損はないと思います。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation