• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

リベンジ雷山千如寺

 土曜に行って行列に弾かれた雷山千如寺。平日の朝イチならばとお出かけしてきた。
西高東低の冬型の気圧配置。昨夜から冷たそうな北風の音がしていた朝。こんな日の早朝勤務は辛いだろうと思いながら・・・・。

 お寺の開門時間2分前に駐車場に到着するも、すでに門前の第一駐車場は貸切バスで埋まってしまっている。仕方なくチョット坂を登った先に有る第二駐車場へ。こちらは一番乗りなのだけれど、瞬く間に埋まっていく。なんと朝早くから暇な人間の多いこと・・。


 しばし雷山千如寺の錦秋をお楽しみください。この大楓の樹齢は400年だとか、堂々たる風格だ。ただ、昨夜の雨風で落葉が激しかったようだ。






 こちらは、千如寺から更に山を登った所にある雷神社。高所にも関わらずまだ色づきは少なめの様子。随分昔のブログにも書いた場所だ。樹齢1000年の杉が見事だ。縄文杉には無論負けるけれど、年代的に言うならば室町杉か。


 寒いけれど珍しく空気が澄んでいたので糸島の海岸へ。冬の玄界灘の片鱗が見られた。
 何時もの図書館に返本。期日は昨日までだったのに・・・。本日は休館日なので、返本ボックスに返しておきました。


 で、丁度お昼すぎ、近くのスーパーで買った298弁当をお皿に移し替えてワンプレートランチなどと。

 しかし寒い。明日はもっと寒いらしい。どうやら明日の勤務は冬装束でないと。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2013/11/18 15:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 18:27
 寺と紅葉を背景に黄色のボディのアクアが意外と映えますね!

 僕も一度、赤とか黄などの原色の車に乗ってみたいものです。
コメントへの返答
2013年11月19日 19:19
原色の車も乗ってみると良いもので・・。
ショウウインドウに映る自車の姿に見惚れたりして・・。

錦秋にはお似合いの色です。
2013年11月18日 19:46
きれいな紅葉です。

コメントへの返答
2013年11月19日 19:20
結構来てますね。
寒暖の差が激しいほど発色が良いとか、今年もメリハリの付いた温度変化だったので、発色は宜しいようです。
2013年11月18日 20:36
あ~楓がいいですね~。こちらにはこれ程
見事なのはまだないです。
今日は阿蘇山が冠雪したらしいですが、
寒いですかね~
コメントへの返答
2013年11月19日 19:21
福岡県の最高峰1056mの脊振山でも初冠雪。
一気に真冬になりました。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation