• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

知っている方には当たり前かもしれないけれど

知っている方には当たり前かもしれないけれど  人生かなり歳を重ね、来年は70歳の大台に乗らんとしているにもかかわらず、漫然と過ごしてきたのかどうなのか、最近かなり疑問に思うことが在る。

 それは、柿の実についてなのだけれど、この写真のように葉っぱが全く無くなり鈴なりに実が付いている柿の木と、まだ青い葉や紅葉した葉を一杯残したまま、たわわに実っている柿の実。何処が違うのだろう・・・。

 同僚の田舎出身の爺様に尋ねてみると、答えは千差万別で確たるものは得られなかった。

 ネットで検索してみても中々ヒットせずに少々悩んでいる。

 柿の木にしてみれば、色々と都合があるのだろうけれど・・・・・。
ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2014/11/04 21:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 21:37
甘柿と渋柿の違いではなさそうですね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月5日 19:50
そのような意見も出ましたが、他の爺様に否定されておりました。
2014年11月4日 22:59
うちの近所でもそうです。
樹齢が関係してるかもしれません。
桜並木なのに色違いの花が咲くのは
樹齢だそうです。
コメントへの返答
2014年11月5日 19:51
樹齢ですか・・・。
ただ若木でもハゲハゲのが有りましたから、一概には言えないような気がします。
2014年11月5日 5:56
そう言うと昔、吉野の田舎のお婆ちゃん
柿の木は弱いような事言ってました・・・
http://to.totomo.net/555.htm
コメントへの返答
2014年11月5日 19:53
柿の木には登ってはいけないと言われていますね。
落葉病ならば実があれほど実るはずはないだろうし・・・。
未だよくわかりません。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation