• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

お誕生月は来月だけれど

お誕生月は来月だけれど  高齢運転者標章を付けなければならない大台に乗るのは来月なのだけど、今年の年始めからすでにアクアに貼り付けている。

 で貼り付けてみると何やら他人様の目が気になって、結構安全運転に努めては居るつもりなのだけれど・・・。

 このマーク、どうも貼り付ける向きが徹底されていないらしく、街を走っている車を見ているとてんでバラバラの向きで貼り付けている。吸盤で車内に吊り下げるタイプは問題は無いのだろうけれど、昨今のリアガラスはスモーク張りなので外からはよく見えない。

 磁石でくっ付けるタイプは洗車などでズレることもある。特に100均製のは磁力が弱いためズレるは剥がれるは、色はアセルし・・・と評判は宜しくないようだ。

 この向きが正解。セーフティーのS、シルバーのSがデザインされている。

 連休二日目、完全休養日。なんだか鼻水が・・。三連休なんて簡単に過ぎ去っていくものだ。何もしていないのに。

 本日のチョコレートはコチラ。これ100gだから25gづつ4日に分けて食べると良いらしい。カカオ85%ちょっと苦い目のビターチョコといったところだ。

 相方は例によって街にお出かけなので詫び昼はこちら。
ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2015/01/11 21:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月11日 22:02
初心者マークと違って、来年はもういらない、とか
ないので、貼り付けちゃうタイプの方が良いのかも。
コメントへの返答
2015年1月12日 10:31
たまに息子が乗って行く場合など、やはり嫌がりますね・・・。

私の場合は磁力の強い、反射タイプのを貼り付けています。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation