• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

身体測定

 手持ち撮影機材を計ってみた。

 最初はNEX、換算16mmの純正広角レンズ付で約500g。

 続いて、Q7にロッコール135mm付、こちらは900g弱。

 先日手こずった、Q7にロッコールの300mmで意外に軽く1kg程度。

 我が家最重量級はE-PL3+ロッコール200mmの1.2kg。ボディーまで金属だし、明るい200mmだから仕方がないけれど、銀塩時代のことを考えるとみなし400mmだから十分許せる重さだ。

 三種類の大きさを比べてみるとこの通り。NEXが一番素子サイズが大きいにもかかわらず本体はかなり小型だ。

 最近またAdobeにそそのかされて、写真屋サンを12から13にバージョンアップしてしまった。毎年、少しだけ使い勝手を良くし、機能を少しだけ追加し、さーどうだ買え!とのおなじみの商法。確かに快適に使えるようにはなっているけれど・・・・。

詫び昼は相変わらず・・・・・・。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2015/01/21 15:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

代車Q2
わかかなさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

小民家。
.ξさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 22:36
300ミリともなると結構な長さなんですね~。
重量配分的に先重になりますかね。
一脚ではやっぱり苦しいですか?
コメントへの返答
2015年1月22日 19:30
焦点距離が300mmと言うことは30cm以上の長さが有るので・・・。

ただこのレンズ口径が小さいので、幾分軽量にできてはいます。

一脚、次回試してみますが、どこまで振り回せるかどうだか。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation