• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

冬鳥の観察

 昨日とは打って変わって肌寒い。もっともこれくらいが今の時期、普通なのだろうけれど。お休みの日、裏山に野鳥撮影にでも出かけようと思った。自然観察センターが有って、冬場には野鳥のためのレストランが開かれているという。

 早い話、餌付けではある。ガラス越しに待っていると次から次からやって来て餌をついばんでいく。5mほどの距離だから、機材は揃えて行ったのだけれど、コンデジEXRでじゅうぶんだ。

 では数枚・・。最初はメジロ。



 続いてヤマガラ。

 こちらはカワヒラのオス。

 カワヒラのメス。

 自然観察センターの職員サンも珍しがっていた、ミヤマホオジロのメス。

 そしてミヤマホオジロのオス。





 お昼の詫びは・・・・。

 夕食の詫びも・・・・。
ブログ一覧 | 日々の事 | 趣味
Posted at 2015/01/28 18:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年1月28日 21:35
野鳥の観察も結構面白いですよね。
近所の山に、たまに大砲レンズ搭載で
趣味人が来てたりしてます。
対象が小さいので、望遠が効くに
越した事はないです。
飛び立つ瞬間とか狙えないかなと
思いますが、難しいですね。
コメントへの返答
2015年1月29日 19:43
今回も飛び立つ瞬間など狙ってみたのだけれど、ブレたりピントがズレたりと散々でした。
オートでは無理なようで、マニュアルで根気よく定点で待つ以外に方法は思い当たりません。

・・・・・が。そこまで辛抱強くないのが難点です。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation