• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

どうやら北部九州沿岸部では

 雪から逃れられたようだけれど、内陸部ではまだ通行止めや、チェーン規制が続いている。今回特に被害が大きかったのは水道管の破裂。いまだに断水の地域が多く、復旧のめどはたっていない。

 40年ほど前の大寒波の時も水道管の破裂が多かったし、車のラジエターの凍結が頻繁に起こっていた。今回は車のラジエターの凍結はあまり聞かない。恐らく不凍液が進歩したのだろう。40年もたっているから・・・。

 我が家前も道路からは雪が消え、昨日巻いたチェーンはいらなくなった。もっとも、あのユルユルチェーンでは役に立ったかどうかは定かではない。

 そろそろ購入を考えねば・・・と。

 結局今日もお休みになってしまったけれど、本来ならば明日は定休日、でも代わりに出勤せねば。

 こちらは庭で・・。まんりょう。葉の下に実がなるのがまんりょうで、葉の上に実がなるのがせんりょう・・・。

 狂い咲いたつつじもきっと寒かったに違いない。
ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2016/01/26 20:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 1:06
断水は大丈夫だったんでしょうか?
滅多にない気温になるといろいろ起こりますね。
コメントへの返答
2016年1月27日 19:56
我が家は大丈夫だったのですが、同僚の爺様二人が、当たり!の様子で・・・。

なにしろ極低温には備えが全くない地方だからこたえますね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation