• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月09日

巻き添え

 一昨日の勤務明け。帰宅途中の交差点で交通事故に遭遇した。救急車が2台来ていたので複数のけが人があったのかもしれない。写真ではわかりにくいけれど、画面右端にもう一台の当事車がある。この車と画面中央のmocoがぶつかり、バイクが巻き込まれたと推察される。


 福岡空港、米軍が重視 着陸回数、民間最多の66回 有事には「基地機能拡大」 北朝鮮緊迫化反映か

 福岡空港敷地内には日本の民間空港で唯一、米軍専用区域(板付基地)があり、福岡市などが返還を求めているが、在日米軍は本紙の取材に「返還予定はない」と明言。米国防総省幹部も、朝鮮半島に近い福岡空港は戦略上重要として「平時は商業空港として活用すべきだが、有事には板付基地の(軍事)機能を拡大したい」との考えを示した。

 米軍機の民間空港利用は日米地位協定で保障されており、出発30分前までに空港側に着陸を通告すればいいとされる。航空自衛隊は「米軍単独の場合は原則として防衛省・自衛隊に事前の通知はない。目的や機種、ルートなど運用実態は把握していない」と説明。在日米軍は九州への着陸が多い理由を明らかにしていないが、朝鮮半島が緊迫化する中、北東アジアの米軍再編の流れで、沖縄やグアムから九州経由で朝鮮半島に向かうルートの存在を指摘する専門家もいる。

 なにやら北を巡る情勢がきな臭さの度合いを強めてきた昨今。先月の地元紙にこの様な記事が掲載されていた。確かに半島に最も近い空港だから・・・。朝鮮戦争のときにもこの空港から戦場に飛び立った米軍機は多数あったと聞く。半島での停戦後の1968年に起こったプエブロ号事件で半島情勢は再び緊張した。そのさなか滑走路の延長線上にあった九州大学にアメリカ空軍のRF-4Cファントム偵察機が墜落事故を起こした。

 パイロットは先に落下傘で、大学側も日曜日で人がおらずに人的被害は無かった。

 ワールドカップラグビーの開催に間に合うように、現在急ピッチでエプロンの拡張工事とターミナルビルの新設工事が進められている裏で、現実では未だ米軍優先の状況が隠されている。

 表面上米軍から返還され、福岡空港となったのは1972年の事、そういえばよど号ハイジャック事件は1970年だったから、まだ板付飛行場だった。

 半島で若し事態が始まれば、民間機の発着は制限されるのだから、そのお客様相手の我がバイト先は開店休業。お休みだ・・・。と喜ぶ!って、そんな事態ではないだろう。

 しかし、我が日本国は未だに米軍保護下の未成年国家ではある。
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2017/12/09 13:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

みんカラ定期便
R_35さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 13:37
米軍がやるか、日本国軍がやるか、という違い
だけで戦略上の重要性は変わらないような。
平和に馴れ過ぎた日本人は、非常時、すなわち
戦時にどうなるかという想像が出来なくなって
居ると思いますが、それが最大の欠点かなと。
戦時になって慌てる泥縄は最低のやり方です。
準備は一朝一夕にはできないのです。
コメントへの返答
2017年12月10日 22:05
私などはもう十分に生きてきたから諦めも付くのですが、これからの若い人たちの人生を思うと、なにやらと思うことがあります。

これだけ災害が多い列島に住みながら、我が国民は比較的ノーテンキに暮らしている。そう言う国民性なのかもしれません。

かつて原爆が炸裂し、多数の犠牲を払ったにもかかわらす、短期間で復興を成し遂げたと。

このあたりの感性がノーテンキ的な明るさにつながっているのかもしれません。

ただ、かすり傷を負うのも嫌だとばかり、痛くない選択を今まで取って、毅然とした決断を逃げ回ってきたつけをそろそろ支払わなければならない時期のようですね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation