• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月08日

今日は立秋

 秋だ・・・・・。!ってまだまだ酷暑はしばらく続く。

 今週末とお盆あたりには強烈台風も予定されている。注意が肝要だ。

 それでも昨日、ツクツクボウシの鳴き声を聞いた。そろそろ季節代わりの気配なのかもしれない。

 毎年この頃になると我が家の荒れた庭に現れてくれる。

 ハンミョウと呼ばれる美しい甲虫だ。たまたま庭を見たときに現れるのか、それともしょっちゅう現れているのかは定かではないけれど・・・・。

 先日、PCオーディオをちょっと触ってみた。従来はPCM出力をアナログ変換して聞いていたのだけれど、今回こちらを入れてみた。

 USB DACだ。で何が変わったかと問われれば・・・。劣化した老人の耳では変化がわからない。

 ならばと・・・・。

 これなら違うだろう。

 管球プリを挟んでみた。

 明らかに違う。音がまろやかになった。

 しばし玉転がしなどを楽しめそうだ。

 もっともビクターのSX-V1から流れているのはせせらぎとヒグラシの鳴き声だけれど。
癒される。
ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2019/08/08 15:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2019年8月8日 16:39
hikobonさん( ´ ▽ ` )ノ

お久しぶりです(*´꒳`*)
レスのこと、気になさらないでくださいね(^_^)a

かなり古い品ですね!しかも軍用仕様(*゚▽゚*)
それがパソコンと繋がってしまうなんて
オーディオの世界は奥が深いですね(*´꒳`*)

前から所持されていたんですか?
コメントへの返答
2019年8月10日 22:25
この真空管プリアンプは現行製品です。

日本の商社が設計して、中国で制作した物のコピー品を中国メーカーが自社ブランドで発売しているものです。日本商社経由の型番末尾にはJが付いていているのですが、他は全く同じ型番が付いています。

価格差は2000円ほどJ無しがお安くなっております。

で真空管は現在でもアメリカ、ロシア、中国では作り続けられているようで、どうやら電磁波攻撃に強いという理由らしいです。

その真空管を差し替えて音の変化を楽しむのがいわゆる玉転がし・・・・とマニアの間で呼ばれています。

写真の真空管は特性を揃えた選別品だそうで、お値段が若干お高めになります。

しかし、せっかくのデジタルラインにアナログを挿入するなんぞは邪道だとおっしゃるむきもいらっしゃいますが、これも嬉しがりのお遊びだと思えば、安上がりな真空管体験だともいえるのでしょう。

そんな真空管初心者をだますかのように、格安デジタルアンプに真空管ソケットを付け、ただカソードを光らせてムードを楽しむような製品も存在したようで、超格安品には注意が必要だとの文章をどこかで見た様な気もします。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation