• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月07日

輪切りの私

輪切りの私  X線、CT、MRI・・・・・。

 先月の半ば頃、18日の土曜日だった。時節柄、かかりつけのクリニックに電話予約。

 5日ほど前に風邪の症状で治療を受けていて、ちょうど薬が無くなって熱も引いたので来院を予約。

 クリニックに到着すると、何だか変。いつもの看護婦さんが使い捨ての100均カッパを着てお迎えだ、たまたま待合室には他に患者さんはおられず、レントゲン室に直行。

 クリニックの先生も使い捨てカッパ。おやおやこれは大変な事になりそうな予感。

 レントゲン写真を前に、「保健所に連絡して検査を受けてもらえるよう要請しましたので、ご自宅で待機してください」とのこと。

 どうやらアレらしい・・・・・。

 お昼前、携帯に保健所から連絡がありPCR検査を受ける指定病院の指示があった。

 一人で車を運転して指定の病院に行くと、それなりの防護服を着た看護師さんに案内され、陰圧設備の有りそうな施設に案内される。そこでとりあえずX線とCTスキャン。

 血液検査やら血中酸素濃度の測定などなど。そしてようやく鼻の奥に綿棒を差し込んでの検体の採取。

 ここまでに関わっていただいたお医者様や看護師、それに技師の方々の延べ人数たるや両手では足りない程で、私の居る部屋に出入りするたびに、マスク、防護エプロン、手袋などはすべて廃棄している。

 世間ではPCR検査などなかなかやってもらえないなどと喧伝されているけれど、上級国民でないと検査なんて受けられないなどと、TVのニュース番組などで不安をあおっているけれど、世間で言う最下流老人である私でさえ、まして土曜日の午後の時間帯さえ、こうして検査をしてもらえるのだから・・・。

 土日祭日は公的機関はお休みだから検査数が少ないなどと、妄言を吐くワイドショーもあったけれど、担当の保健所の保健婦さんはお役所の電話は通じなくなるのでと個人の携帯番号まで教えてもらったほどだった。

 で、検査結果が判明するのは翌日とのこと。ただ肺炎の症状がかなり重症とのことで即入院となりました。

 陽性患者扱いで、オーシャンビューの豪華個室で一夜を過ごし翌お昼ごろ。担当の保健所の保健婦さんから携帯に電話があり「陰性です」と、その後ナースステーションにも連絡があったのか、「よかったね」窓開けましょうね・・・。かかりつけ医からも電話が、そして相方からも・・・、。保健婦さんはすべてに連絡していただいていたのだ。

 それから一週間、通常の気管支肺炎の治療で入院し、お陰様で現在はバイトにも復帰しています。

 何だかんだ言っても日本国の手厚い医療保険制度に感謝です。

 政府批判を繰り返している方々でもこのような手厚い医療は受けられるのだろうななどと思いながら・・・・。
ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2020/05/07 16:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2020年5月7日 19:26
マジすか!

とりあえずコビット19(武漢ウィルス)でなくて良かったですね。
コメントへの返答
2020年5月8日 20:38
恐らくアレだと今頃はお迎えが来ていたのではないかと・・。

ただ、なんとなくこれは違うなとの確信はありました。
2020年5月8日 5:25
hikobonさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

もし気管支肺炎で感染していたら、、
と思うと、陰性でほんとに良かったですね!
コメントへの返答
2020年5月8日 20:42
お陰様で一週間ほど、差額ベット料はお高くついたけれど、バス付個室で優雅に静養させていただきました。

30年ほど前、風疹で入院して以来だから、災害は忘れたころに巡ってくるものですね。
2020年5月10日 15:35
陰性で良かったですね

あと、もしかしたら「矢切の渡し」の空耳

っぽいヤツですよね?(笑)
コメントへの返答
2020年5月11日 16:47
お気づき頂いてありがとうございます。「矢切の渡し」です。

陰性という響きがあれほど良いものだとは・・。ただPCR検査の正確さは70%ほどだとか、ならば陽性の可能性もあったかもしれないとの不安はあったのだけれど、通常の治療で症状は緩和されたので陰性だったのでしょう。

もし陽性だったら、今頃は福岡県の死亡者数が一人増えていたかもしれません。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation