• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2023年03月23日 イイね!

お花見

 近場で糸枝垂れ桜が有ると聞き込んだ。  よく通っていた吉井町のパン屋さん近くだ。  今までなら下道で2時間ちょっとの距離だったのだけれど、相方ともども長時間ドライブには耐えられそうになく、都市高、九州自動車道乗り継ぎで1時間かからない距離だ。  こんなところに見事な糸枝垂れ桜が有るなんて・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 22:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月21日 イイね!

昨日一輪開いたけれど。

 今日は雨。蕾は充分膨らんではいるけれど、開花は明日か。  山吹は満開を迎えている。  足元のクリスマスローズも去年より勢いは無くなっているけれど、咲いている。  今年はまだ黄水仙が咲かない。
続きを読む
Posted at 2023/03/21 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記
2023年03月21日 イイね!

人生最後かもしれない長距離旅行まとめとその後

 昨年の11月28日に出発して、12月3日に帰福した6日間の旅 往復フェリーの深夜移動なので、昼間観光は初日の奈良。  二日目の嵐山周辺。  三日目は京都市の右半分。  四日目は午前京都でお土産あさり、午後は箕面経由フェリー乗り場へ大阪横断。  携帯用の酸素発生器が壊れ、予備の医療用酸素ボ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 21:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2023年03月20日 イイね!

我が家も一輪だけ開花

我が家も一輪だけ開花
 福岡の開花宣言日は18日だったのだけれど、我が家の八重紅枝垂れも一輪開花した。明日には一斉に花開きそうな様子だ。  この歳になると、来年のお花は見れるのかなどと考えてしまうのだけれど、今年もどうやら開花を見ることが出来た。  わきに植わっている山吹はそろそろ盛りを迎えようとしている。  足 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 16:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記
2023年03月17日 イイね!

人生最後かもしれない長距離移動⑨

 慌ただしく時は過ぎていく。今夜、大阪南港発のフェリーに乗って帰福しなければならない。  奈良から、京都を走り回り、早朝拝観で早起き続き。さすがに疲れた。朝はゆっくりと起きて、気ままに過ごさせてもらった三泊でお世話になったホテルをチェックアウト。  せっかく頂いた全国旅行支援クーポンを使って、 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 14:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月15日 イイね!

人生最後かもしれない長距離移動⑧

 東福寺の境内は広い。平安京を造成し、奈良の平城京に負けない寺を作ろうと企画された。奈良の東大寺と興福寺を合わせたものよりも壮大を目指したそうだ。  だから東大寺の東と興福寺の福を取って名付けられたとか・・・。  ともかく広いので拝観は疲れ果てる。塔頭の拝観もままならずに時間だけが過ぎていく。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 00:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月08日 イイね!

人生最後かもしれない長距離移動⑦

京都巡り2日め、流石に疲れが溜まってきたけれど、本日も早朝拝観を狙って6時おきなのだ。本日の早朝拝観は東福寺。定番の紅葉スポットだからそれなりに観光客は多い。  普段は東福寺境内に駐車場があり、比較的簡単に駐車できるのだけれど、ハイシーズンともなると、一切入山お断りとなる。  事前に調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/08 00:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月06日 イイね!

人生最後かもしれない長距離移動⑥

 大覚寺前を通過、広沢池畔を通り仁和寺前、きぬかけ路を龍安寺へ。  超有名どころだけれど、午後遅くになると幾分人出は少なくなる。  石庭で有名なのだけれど、それだけではない。春の桜、秋の紅葉の美しさは捨てがたい魅力のある寺院だ。  拝観を終え、各寺院の閉門時間が迫ってくる。  見たかった堂 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 09:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月05日 イイね!

人生最後かもしれない長距離移動⑤

 愛宕念仏寺(おたぎ念仏寺)有名な化野念仏寺の更に奥、鮎茶屋平野屋からまだ登る愛宕神社参道入口辺りにある。バスの便は有るには有るらしいけれど、本数は少なく観光向けのダイヤでは無いようだ。  嵐山駅からタクシー利用で10分ほどだから、当初の計画では天龍寺に車を置いたままタクシーで移動し帰路は殆ど下 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 15:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月05日 イイね!

人生最後かもしれない長距離移動④

 喧騒を逃れ、渡月橋の美しい姿を眺めながら美味しいサンドと珈琲を頂いた。 美術館の展示は優れたものだったし、このカフェの佇まいも素晴らしいものだった。  さて、車は天龍寺の駐車場にあり健常者ならば周辺の紅葉処へ徒歩で行けるのだけれど、何しろ背中に医療用酸素を背負って酸素を補給しなければならないC ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 00:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation