• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

ほぼ狙い通りの写り具合

午前中、古代改造ROKKORレンズを装着して持ちだしたNEX。ほぼ狙い通りの絵が出来たが・・・・。  絞り羽根が固着して、使用不能になってしまったのが致命傷か。絞り開放での描写はこんなものだろう。ピントの芯がつかみにくいのが難点だ。女性ポートレートでも撮るならこのレンズも有りだろうけれど、現状 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 13:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年11月13日 イイね!

天気予報が当たらない

天気予報が当たらない
 本日も曇天。先の予報では晴れ時々曇りだったはずなのに、雨こそ降っては来ないけれど近くの油山も霞んでいる。  図書館で写真関連の書籍を借りだした。なんともはや何時まで続くのかこのマイブームは。そろそろ沈静化させないと・・・・。  お天道様が顔を出さない条件下では、正当に手持ちレンズの評価を下せ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 17:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年11月11日 イイね!

今日のお昼は一口カツ弁当

今日のお昼は一口カツ弁当
なんだかんだで、雨は降らないはずの福岡、なのに時々ワイパーを回さないといけなくなる。中途半端な降り方だ。こんな雨が一番、車が汚れる。  で、本日も24mmを持ちだしたのだけれど、評価は・・・・。先送り。どこかの首相みたいだ。  同時に、標準セットのパンケーキとの画角の違い、色合いの違い ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 20:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年11月10日 イイね!

コシナ24mmを持ちだしてみたものの・・・

 なんともはや・・。当たり前だけれどチャンと映る。確かにお天気が悪かったし、広角を活かせる被写体にも遭遇しなかったのだけれど。  この写真。山茶花だか寒椿だかよくわからないけれど、この写真なら先日のロッコールのほうが優れているし、被写体に19cmまで寄れるけれど、それならマクロがあるし。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 19:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年11月09日 イイね!

ニューアイテム登場

ニューアイテム登場
 NEXなのだけれど、本日新戦力追加配備。液晶シェードにまたまた新レンズなのだ。  この液晶シェードは役に立つ。晴天下でのピント合わせには無くてはならないアイテムだ。そしてレンズ。今まで野風奥所でポチってきたロッコールのレンズではなく、今回はその手の好き者に好評らしい、コシナのレンズを手に入れた ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 17:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年11月08日 イイね!

今日のお供は75-300ズーム

 今日は立冬らしい。でも冬の気配はまだ無い。 本日のお供は75-300ズーム。みなし焦点距離は1.5倍だから、112.5-450となる。超望遠ズームレンズだ。ミノルタSRマウントなのだけれどロッコールではなくコシナ製だ。  NEXに装着して重量を測ってみると、1.15kg有った。取り回しには随分 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 19:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年11月07日 イイね!

毎日NEXに違うレンズを付けて

毎日NEXに違うレンズを付けて
 今日の朝は20度もあってとても11月だとは思えない。そんな月曜日、今日はAUTO ROKKOR-PF 1:1.8 f=55mmを持ちだした。このレンズ、初代ミノルタSR-1に付いていた標準レンズなのだ。高校の写真部に入部した時、入学祝いに買ってもらったのと同じ機種だ。  と言うことは、少なくと ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 13:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年11月05日 イイね!

案ずるより産むが易し

案ずるより産むが易し
四週続けて雨の週末。そう言えば、雨でお出かけがなかった週末にカメラを分解し始めたのが今回の発端だ。  なんとか セミ ミノルタIII Aを蘇らせたいとあれやこれやと算段したのだけれど、取り敢えず分解を始めた。  もともと、蛇腹は虫食いだし、絞り羽根は動かない、シャッターも切れないと言う個体。裏 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 15:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年11月05日 イイね!

ミノルタマニアの悪巧み・・・か?

ミノルタマニアの悪巧み・・・か?
 写真に写っているロッコールレンズ群、物欲に負けてこの半月あまりの間に買い揃えた物だ。次から次から送られてくる品物に、相方の疑惑の目が・・・。  何と言っても、一眼レフ用レンズは高価だったから。  MCテレロッコール 135mm F2.8  COSINA MACROズーム 75-300mm/F4 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 10:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年11月02日 イイね!

MTとAT

 最近手動でのピント合わせに嵌っている爺なのだけれど、これはこれで結構面白い。 最近はすべて自動でピントも露出も合わせてくれる。ただそうするとカメラ側のお仕着せの絵になってしまう訳だ。  それが嫌さに、お仕着せに反抗して古代レンズなどを装着しわざわざ操作を複雑にして失敗する。それが手動の醍醐味な ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 23:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation