• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

小春日和って、本日は真夏日

 福岡は朝から晴天。朝焼けの雲もなく東の空が茜に染まり、夜が明けた。 本日の仕事のお供は、MDマクロ50mm。これなら無限遠から20cm程までがピントの守備範囲なのだ。  まじめにお仕事をこなしつつ、被写体を求めるけれど・・・。 で、お昼休みの津屋崎の海岸。  砂丘を振り返ると名も知らぬ小さな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 20:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月31日 イイね!

MDマクロロッコールが手に入った

MDマクロロッコールが手に入った
 信じられないほどのお値段で、マクロが手に入った。こいつは常用レンズになり得る。f3.5と少々暗いのが難点なのだけれど、絞り羽根が6角なのがちょっと引っかかるのだけれど、シャープさでは当時他の追従を許さなかった銘レンズなのだ。  それが20分の一のお値段で手に入った。品物は美品。ヘリコイドもスム ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 21:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月28日 イイね!

何を血迷ったか・・・。

何を血迷ったか・・・。
 写真のKODAK Retina I Type 141を野風奥でポチってしまった。でも、決して寄り道、回り道ではない。いつの日かこのレンズをNEXに取り付けて蘇らせてやる。・・・と思ったのだけれど。  このカメラ、いじくり回しているとちゃんとシャーッターも生きているし、レンズに曇りもない、フォー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 22:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月27日 イイね!

ではコンデジの能力はと言うと

ではコンデジの能力はと言うと
 普段愛用のコンデジ、カシオEX-Z400なのだけれど。取り敢えず快適に使えてきている。それもあなた任せのフルオート。シーンセレクターとかで、夕焼けを選んで撮ってみると、ほれこの通り。ちょっと演出過剰ではないかと思える。  ピントもそこそこ、解像度もそこそこ。WEB上やL版程度の焼きならこの程度 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 20:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月27日 イイね!

今日も寒い福岡でも昼間は快適

 お天気は上々。早朝の出勤はまだ暗い内だ、ヘッドランプは自動で点灯している。そして寒い。  今日の仕事の徒然のお供のNEXは標準ズーム。お仕着せだとは言え、折角ついてきているのだから使わない手はない。操作系はカメラさんにおまかせモードだ。  普段持ち歩いているカシオのコンデジに比べると、やはり ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 13:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月26日 イイね!

ちょっと、近場の植物園なんぞに出かけてみた

 今日の福岡は秋晴れの晴天なのだ。と言っても昔ほど天は高くない。 気温は平年より低め、やや肌寒いのだけれど、日差しの中の車中は暑い。  そんなお休みの日、近場の植物園に出掛けた。ちょうど秋のバラ展などが開催されていて、平日にもかかわらず結構な人出だ。もっとも、暇な老人が多いのだけれど・・。特に私 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 17:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月24日 イイね!

最近はカメラねたばかりなのだけれど

最近はカメラねたばかりなのだけれど
 仕事帰りに、NEX-C3を買った某Y田電気に寄ってみた。ひょっとして、もしかして、液晶シェードの在庫があるかななどと少しだけ期待をいだきながら・・・。  案の定、その期待は見事に裏切られ、「それ何ですか」だと。 こちらも期待していなかったので「じゃネットで取り寄せます」でさようなら。  ふと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 21:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月24日 イイね!

fujinon-TV50mmF1.4を持ちだした

 このレンズを使いたくて、NEXのボディーを買ったようなものなのだけれど、それだけに思い入れがある。午前中、仕事中に道草してコスモスとタンポポが咲いていたので撮ってみた。  付属の標準ズームよりもピントが来ている。無論マクロレンズではないので、実際の画面はトリミングしているけれど、画質的に破 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 13:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月23日 イイね!

カメラ2台

カメラ2台
 もう40年近く前になるのか、この写真のニ台。最後の真鍮製のカメラだ。この機種以後カメラはプラスチックになって行った。  確かに重い。しかし何となく堅牢性のあるような、安心感のある手触り。今はすでに無くなってしまった。  せめてレンズだけでも蘇らそうと思って・・・。黴びたレンズでもそれなりの味 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 13:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月23日 イイね!

お天気の悪いこんな日は

最近どうやら爺はカメラが趣味らしい。いささか一過性のきらいもあるのだけれど、ともかくお天気が悪いこんな日は、カメラの分解。  昔のカメラを分解してレンズを使おうと言う魂胆だ。幸いペンタックス用のヘリコイド接写リングが手元にある。小やつを使って過去結構なレンズを蘇らせた。もっともそのほとんどが実用 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 12:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation