• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

久しぶりに磁石のお話。

久しぶりに磁石のお話。 私が磁石チューンに凝っているのは再三書いてきた。自分の車だけではなく回りにも多大な迷惑をかけている。
 その中の一台を紹介しよう。日産バネット、マツダボンゴのOEM日産仕様だ。友人の営業車なのだけれど、すこぶる燃費が悪い。一日平均200kg程の荷を積んで130km程の距離を走る。満タン法で毎回計測しているが、8km/Lを越えたことがない。1800ccのオートマ、ガソリン車だ。
 初年度登録平成9年4月だから12年目に入っている勘定で、走行距離は245013km。営業車としてはまだまだ、あと倍の距離は稼いでもらわないとと友人は言う。
 この車に、磁石を巻いてみた。以後燃費は平均8.5km/Lに向上した。しかしノッキングが激しくなり、おまけにジーゼリングまで起こすようになってしまった、エンジンキーを切ってもエンジンが回り続ける現象だ。磁石の装着によってガソリンが燃えやすくなったために起こったのだろう。
 そこで点火時期を2度程遅らせてやるとすこぶる快適になった。
 彼の要求は際限が無い。9km/Lを達成しろとのこと、あとはキャブの空燃比をさわるしかないかと考えている。
 デスビ付きのキャブ車だからこそ出来る事ではある。現在のECUコントロールインジェクション車ではこの調整が出来ない。すべては闇箱の成せるままだ。

 
Posted at 2008/11/28 21:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 磁石 | クルマ
2008年08月26日 イイね!

再び磁石、マグチューン

再び磁石、マグチューン 暇に任せてWEBを渡り歩いていると、いろんな情報に行き当たる。
 バッテリーのマイナス極に磁力をかけると燃費が向上するとの記述があった。
 そんなアホな、なんでやねん!思わず突っ込みを入れたくなった。
 がしかし、元来磁石好きな爺だ。手元に転がっている100均のネオジュウム磁石をマイナス極に吸い付かせた。作業も何もない、ただ吸い付かせただけである。
 すでに我が車のフューエルラインは磁石巻き12本で武装している。吸気ダクトにもシート状の磁石が巻いてある。

 前にも書いたが、通勤時の区間燃費を記録し続けている。
午前6時、まだ通勤渋滞の始まっていない時間。11kmを25分程で走る往路。
午後5時、渋滞の始まっている時間を50分ほどかけて戻る復路だ。
 往路のデータは安定しているほぼ18km/L台で推移する、エアコンはOFFだ。
復路は渋滞状況が一定ではないので、18km/Lから9km/Lまで、ばらつきのあるデーターだ。エアコン使用も影響する。
 
 マイナス極に磁力を与えてから3日間のデーターが下だ。

  19.41km/L 18.85km/L 18.09km/L  往路のみ

 マイナス極の磁石を外した3日間。

  16.05km/L 16.92km/L 16.60km/L  往路のみ

 何と言う事だ。あわてて装着した結果。

  18.95km/L 18.58km/L 18.76km/L  往路のみ

 未だに信じられない。どなたか追試をお願いしたい。
 
Posted at 2008/08/27 14:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 磁石 | クルマ
2008年08月25日 イイね!

磁気活水器

 磁気活水器を国民生活センターがテストした。
詳しくは関連URLを参照。

 トリハロメタンや塩素の除去能力は無い・・・が結論。

 当たり前ではないか、磁力にそんな魔法力が有るはずがない。
 ただ、国民生活センターでは、感応テストは行っていない。
 人の味覚は千差万別だ。

 我が家では、逆浸透膜とセラミックの複合型浄水器を使って20年になる。まだ現役だ。かなりの高額ではあったが、まだ一度もフィルターの交換を行っていない。ランニングコストを考えると十分元は取れている勘定だ。
 たまに塩素反応をしてみると、まだ塩素の除去能力は有る様だ。かなりの大型浄水器だが、外から見る限りまだまだ現役続行可能かとも思われる。
 がしかし!内部のフィルター部はおそらく悲惨な状況だろうとは察しがつく。見ないことにしておこう。
Posted at 2008/08/27 13:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 磁石 | 暮らし/家族

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation