• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

福岡地方は快晴の上天気・・・・

 とお天気お姉さんは言っているけれど、相変わらずランドマークは霞んでいる。いい加減、この天気を快晴と言わないでほしいものだ。

 ただ、巷では比較的鈍感というのかあまりこの霞を気にはしていない。マスクを着けている人はほんのひとにぎりなのだ。

 そうやって、知らず知らずのうちに蝕まれていくのかもしれない。気がついた時には手遅れだって事にならないように願いたいものだ。

 今朝久しぶりに夢を見た。もっとも夢なんぞ毎日見ているのだろうけれど、そのほとんどを目が覚めると忘れてしまっている。だだ、今朝の夢ははっきりと覚えている。

 なんと、PC上でラッキークジに2口当たった夢だ。一口目が十万で二口目が五〇万円、合計六〇万円也。画面を操作して、受け取り口座を入力して・・・。

 そこで目が覚めた。慌てて、PCを見たけれど、当然といえば当然の真っ暗。

 しかしリアルな総天然色の夢だった。おそらく深層心理が「金欲しい」と叫んでいるのかもしれない。

 気を取り直し、本日はこの時期の花を撮りに植物園へ。この時期の花はやはり薔薇だろう。












Posted at 2012/05/16 20:43:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記
2012年05月15日 イイね!

なんとなく陰鬱なお天気だこと

 朝から小雨が降ったりやんだりしている。毎度おなじみの空気の透明度チェックでは相変わらず4km先のランドマークが霞んでいる。もっともお天気が悪いので先端は雲の中だ。

 先日、お釈迦様になられたHDのバックアップがCD26枚に焼かれている。これを見るたびに書き戻しは面倒だなと、今から思案している。

 ご丁寧に圧縮までしてあるので、解凍作業も必要になる。しかし、これだけの量をバックアップしたのだから、結構暇があったのだろう。おそらく今のほうが時間があるのは確実なのだけれど、やはり時間が有り過ぎるというのも、意欲を削ぐ一因なのだろう。

 そうこうしているうちに、日食まであと一週間を切ってしまった。まだ準備作業ははかどっては居ない。というより手についていない。

 ただこんなブログを見つけたので、注意は肝心だと思う。
http://blog.kitamura.jp/21/4137/2012/05/_3264690.html


 本日の撮って出しはブーゲンビリアとピンポンと称する花木。

Posted at 2012/05/15 20:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記
2012年05月13日 イイね!

我家の庭のウツギの花が咲き出した

 毎年冬の間は枯れ枝のみで越冬するウツギが若葉を出し、花芽がつき、そして開き始めた。

 寒い冬を耐え忍んで、暖かくなった春に花開く。自然の仕組みとはいえ、見事なものだ。

 で、本日の撮って出しはまたまた道端の小花たち。結構来てます・・。





Posted at 2012/05/13 18:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花の写真 | 趣味
2012年04月20日 イイね!

朝、雨が降っていたらしい

 新聞を取りに出ると、地面が濡れていて新聞はビニール袋に包まれていた。
しかし今は薄日がさしている。今日も暖かくなりそうな福岡。

 先日から歩き過ぎたためか、左足が痛い。

 で、おとなしく撮ってきた写真の整理などでもするとしよう。

 筥崎宮には花庭園が併設されていて、今時はボタンの花が咲き始めている。入園料は500円なりだ。

 今回はMDズーム35-70mmを付けていった。あまり接写の機会はないだろうとの判断なのだけれど、このレンズもマクロモードがありMCマクロほどではないけれど接写は出来る。





縄文時代の火焔土器みたいな、激しい情熱的なボタンの花

その他イロイロお楽しみください。







Posted at 2012/04/20 11:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記
2012年04月11日 イイね!

久しぶりの雨

昨夜からの雨がかなり本気で降っていた福岡。お昼すぎには上がったけれど、花散らしの雨になった。近所の染井吉野はほとんど花を落とし葉桜になっている。


 我が家の紅枝垂れも水滴が花びらに重くのしかかっている。

 若葉もかなり芽生えてきた。

 山吹の花も、そろそろお終いなのかもしれない。

Posted at 2012/04/11 14:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation