• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

強烈台風がやってくる

強烈台風がやってくる 秋台風の名の通り強烈な台風がやってくるようだ。このままの予報どおりに進めば第三室戸台風と後に呼ばれることになるのかもしれない。

 室戸岬に上陸し徳島県から神戸に抜けるコース。大阪都市圏にとっては最悪のコースになるかもしれない。当該地方の方々は十分な備えをお願いしたい。ってコロッケ買いに走る?

 今の所、平安な福岡。昨日はこの夏初の最高気温30度切れで雨だったけれど過ごしやすい一日だった。そこで一念発起。かねてから懸案だったPCケースの入れ替えを・・・。

 このケース、20年超えで働いてくれた。確か得価で電源付き398だった。3980円は超お買得価格だけれど、流石に電源は4代目だ。

 ミニタワーケースだったので強力なCPUクーラーが取り付けられない。去年買ったまま死蔵していたCPUクーラーを取り付けた。

 組み立ててまだ一年少々だからさほどの汚れはなかったけれど、ファンの羽には綿埃が少々。

 どりあえず外は新品、中身は去年仕様の出来上がり。ミニタワーからミドルタワーになったので空間の余裕は十分だ。水冷システムでも組めそうだけれど、そこまでの事はない。

 結果、強力CPUクーラーの効果だろう。コア温度は10度ほど下がった40度前後。これならクロックUPも試みたくなってくる。
Posted at 2018/09/02 18:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2017年08月11日 イイね!

史上最強のマウスパット??

 我が家のPCではこんな108円マウスパットを使っていた。これで全くの不便も感じず、むしろネックレストなんぞが快適だった・・・。

 今回この様な物が目についてしまい、物欲が発動。

 滑るの何の、傾ければ滑り出すほどの摩擦抵抗のなさで、かえってポインターを定めるのに苦労するほどだ。

 で、付属の底面用のシールを貼り付けてみたら、スパッとポインターが定まる節度が得られた。さすがだ。

 でも手首が机に密着して、夏場は気持ちが悪い。結局この様なスタイルになってしまった。どうも見かけが悪い。機能性は申し分ないので、あとは見かけか。これはこれで重要な事だと思う。

 パワーサポート エアーパッドプロ究極セットIII。1818円。今回の衝動買いの結果は・・・・・・。別に無くても良くね~~。
Posted at 2017/08/11 10:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2017年06月27日 イイね!

システムアップデート

システムアップデート 使いだして半年余りのスマホ、購入時はAndroid6.0だったのだけれど、この度めでたく7にシステムアップデートされた。ちょうど落下でガラスを割って交換してもらったばかりなのでなんだか新機種に機変した気分ですこぶる快適に使っている。

 で、こちらのはAmazonファイア。プライム会員なら5000円でお釣りのお品なのだけれど毎晩寝床に持ち込みおやすみ前のWEBニュースなどで重宝していた。

 ただAmazon縛りがあって、Android機なのにgoogle playストアが使えなかった。でも偶然に縛り解除の方法を見つけた。
http://penchi.jp/archives/10197.html
 超格安タブレットをAndroid機と同様に使うことが出来た。これはお買い得品だ。

 本日の甘味はこちら。

 こちらはアイス。
Posted at 2017/06/27 12:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2017年04月05日 イイね!

のんびり行きましょう♪

 本日のタイトルはパクリです。

 東アジア情勢が風雲急を告げるなか、個人的には全く対処のしようがないので前向きに考えて、終(つい)のPC作りなど・・・。

 先だってからWin10 64bitにアップグレードして快適に使っているi5のメイン機。これにSSDなど装備すれば更に快適使用になるはず。しかしこのi5は第三世代のCPU。現在はなんと第七世代だとか。今しばらく延命させるには少々荷が重いのではと・・・。ただ単に新し物好きなだけなのだろうけれど。

 同じく第三世代のi3装備の予備機を一気に第七世代にアップグレードなどとよからぬ企みが朽ち果てそうな脳みそを支配した。

 で、CPUとメモリーとマザーの三点セット。Amazonより若干お安くアプライドでお持ち帰り。とりあえずプアーマンズ仕様。

 確認しなかった私が悪いのだけれど、我が家のディスプレーはアナログでDSub15ピンなのだ、お持ち帰りしたマザーにはアナログ出力が無い。トホホ。で折角、お安くしてもらったのに追い金で・・。プアーマンズ仕様のはずが一クラス上がってしまった。

 気を取り直し、作業開始。組み込みそのものは1時間かからず、手慣れたものだ。



 マザーの交換などするとライセンス認証に必ず引っかかるけれど、マイクロソフトのアカウントと紐づけされているので、WEB上で簡単にライセンスの引継ぎが出来る。

 さてこれで我が寿命までこのPCが持つのかどうか・・・・。

 どなたか、取り外したパーツを無償でお引き取りいただける方はいらっしゃらないでしょうか。もしお入り用でしたらメッセージを下さい。

 ASUS P7H55-M intel Core i3 530 2.93GH KingBox DDR3 1GB×2枚
Posted at 2017/04/05 17:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2017年03月09日 イイね!

怪しい・・・

 win10 64bitにアップグレードして快適に使っているメイン機。更に快適環境にと使い勝手の良いソフトなんぞをインストールしているのだけれど、今日こんなポップアップが現れた。

 見るからに怪しそうな・・・。で、この電話番号を検索してみると案の定。スパイウエアーではなさそうなので電話を掛けなければ実害はなさそうなのだけれど、時たまポップアップして現れるのは気分が悪いので、調べてみると「Event Monitor」を削除すれば消えるらしい。さっそく「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming」を見ると、ありました!
 削除しようとすると、実行中のため削除できないとの表示。タスクマネージャーを起動、バックグラウンドプロセスから該当アプリを終了させてフォルダごと削除できた。

 これ、突然、画面に現れたらPCにあまり詳しくない人なら驚くだろうな。で慌てて舞い上がって表示の電話番号に掛けてしまうのだろうなと思った。どうやら、ウイルス対策として大枚巻き上げる算段が仕組まれているらしい。

 お休み日、早朝のお散歩の途中。いくら広いコンビニの駐車場だからと言って、これはないだろう。

 福岡市街地遠望。

 福岡タワー。

 本日の鳥さん。


Posted at 2017/03/09 19:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCねた | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation